- HOME >
- 西尾 康晴
西尾 康晴
2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。
2022/2/10
日本でマッサマンカレーがブームになったのはもう数年前になります。 インスタントヌードルなどでマッサマンカレー味が登場するなど、マッサマンブーブの加熱っぷりは目を見張るものでした。いまでもマッサマンカレ ...
2020/8/3 BTSトンロー駅
BTSトンロー駅を降りてすぐの高架下にカオマンガイ屋があると、偶然インターネット上で見つけました。『OKカオマンガイ』という、カオマンガイ屋にしては前衛的で洒落たネーミングの店舗です。ネットでの書き込 ...
2020/8/3
Googleで「チャン通り」をキーワードに検索すると、弊ブログの記事がトップページに2つも現れるほど、日本人がネタにしないチャン通り。 そんなチャン通りが今回の舞台です。 先日ご紹介したスラサック駅近 ...
2020/8/3 ヤワラート
ヤワラー(中華街)をぶらぶらと歩いておりますと、一風変わった、ヤワラーには珍しい前衛的なお店に出くわしました。どうやら中古レコード屋のようです。 いまどき、しかもタイで中古のレコードを販売している店に ...
2020/8/3
※2019年4月5日に追記しています。 私はゴルフをまったく嗜みません。 以前、「一度やってみよう!」と誘われ、バンコクの打ちっぱなしで練習し、その翌日にゴルフコースへデビューするという、付け焼き刃で ...
2022/2/22
2015年6月末からスタートし、本ブログで取り上げてきたタイ料理屋も100軒を超えました。最近はときおりメッセージまで頂くようになり、先日頂いたメールには「ぜひ取材してもらいたい」という内容でした。一 ...
2020/8/3 BTSアソーク駅
先日、弊ブログをご覧いただいている方から、取材してほしい店があるというメールをいただきました。一部を抜粋いたします。 今回メールを差し上げたのはぜひとも取材していただきたいところがあるためです。会社の ...
2020/8/3 BTSサラデーン駅
昨日10月26日と今日の27日の2日間、タニヤ通りで「JAPAN FESTIVAL MATSURI 2015(ジャパンフェスティバル祭2015)」というイベントが開催しています。タニヤ通り界わいの日本 ...