-
-
あんかけが絡むバミー麺のバミーナーガイ|カオナーガイ クロムジャオター
2023/7/4
カオナーガイ(ข้าวหน้าไก่)とはあんかけに鶏そぼろ肉を入れご飯にかけた中華系のタイ料理。辛さはなくハーブも使われていないので、日本人の口にも合う食べやすい料理なんですが、かなり知名度が低く、 ...
-
-
MRTスティサン駅近のバクテー(肉骨茶)専門店【ホムムンリーバクテーหอมหมื่นลี้ บักกุ๊ดเต๋】
「タイ南部全14県を巡る旅」で、よく食べた料理のひとつがバクテーです。マレーシア由来の料理で、中国本土から渡ってきた福建省の華僑がが故郷の料理に習って作り出したのが発祥と言われています。タイ南部は地理 ...
-
-
ナコーンシータマラート県で食べ巡った旨い店4軒!
2024/12/1 youtube, ナコーンシータマラート県
タイ南部全県の旅で初めて訪れた県のひとつがナコーンシータマラート県です。だいたいですね、タイには「ナコン」って付く県名が多過ぎる! ナコーンシータマラート県を始め、ナコーンラチャシマー県、ナコーンパト ...
-
-
ヤワラートの鶏唐揚げ屋【ジェープンガイトート】ランチタイムは空席無し!
2023/3/4 ヤワラート
鶏唐揚げ好きの私は、バンコクの旨いガイトートの店を探すのがライフワークのようになっておりまして、見つけてはGoogle Mapに記録していくのが常です。そうやって探している気付くんですが、案外バンコク ...
-
-
ラチャダーで見つけた穴場チムチュム屋台|チャイライ チムチュム
2023/11/23
2023年11月23日:お店が近くに移転し、屋台ではなく店舗型になりました。 こういうブログを運営しておりますと「好きなタイ料理はなんですか?」という質問を受けることが多々ございます。 私はこのブログ ...
-
-
プーケットのローカルグルメ10軒食べ巡り!
世界的にも有名なタイ国内のリゾートといえば「プーケットである!」と言い切ってしまって良いでしょう。20以上ある美しいビーチや近隣に点在する島々へのアイランドホッピング、さらにシュノーケリングやダイビン ...
-
-
駅近で深夜まで営業 料理数が多くてビールが飲めるタイ食堂|バミーバーンポーン ジェーデーン
2025/6/7 MRTラップラオ駅
わたくしの晩飯となりますと、「ビールがあるか、ないか」かが大きなポイントになります。店選びの鍵となるわけでして、たとえ旨い料理が揃っていようとビールがなければ躊躇ってしまう。「この店の来るのは休肝日の ...
-
-
スッポン炒めがあった!タイ南部料理を数多く揃えるパッタルン県の人気店
2023/6/20 パッタルン県
タイ南部全県の旅で初めて訪れたパッタルン県。パッタルン駅の近くにホテルをとったので、さっそく駅まで歩いてみたところ、すぐ向こうに山が見えるほどのどかな雰囲気。駅前では毎夜、『駅前市場』と呼ばれる小さな ...