西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

[料理名]ラートナー(あんかけ麺)

熱々の鉄板で弾けるラートナーに惚れる|クルアポンラマイ

2024/12/2    

僕がヤワラートでのおすすめで必ず入れる店が、鉄板ラートナーで有名な『クルアポンラマイ』という屋台です。数年前に記事で紹介したことがありますが、1人でも多くの方に知ってもらいたいとの思いからあらためて1 ...

[料理名]スキー

40年近くヤワラートで営むスキー専門屋台|マーノップスキー

2022/9/10    

夕刻になるとヤワラートの中華街門近くの歩道に、いくつものテーブル席が並び始めます。こちらのお店はスキーが旨いと評判の『マーノップスキー(มานพ สุกี้)』。営業開始の17時からお客さんの姿が現れ ...

[その他]特集

ヤワラートで行っておきたい14店舗|バンコク中華街でローカルグルメ食べ歩き

2024/12/2    ,

本記事で取り扱うのはタイ・バンコクのヤワラート(ヤワラー)というエリアのグルメ情報です。ヤワラートを歩いたことがある方はお分かりだと思いますが、通り沿いに中国語の看板が散見できるように、辺り一帯は華僑 ...

[料理名]クイッティアオ(タイラーメン) [料理名]モーファイ(火鍋)

セクシー美女が店主!【セープテークシック】はモーファイ鍋が絶品

牛肉煮込み「ヌアトゥン」を使ったモーファイ鍋。とろとろになるまで煮込まれた牛肉やモツと、中華ハーブを使ったスープがクセになり、僕が完全にハマってしまった鍋でございます。 これまでバンコクに点在するモー ...

MRT駅近 [料理名]カノムパックガード

フワランポーン駅の近くで30年 カノムパックガード専門屋台

今回の記事で取り上げるのはカノムパックガード(ขนมผักกาด)です。かなりマイナーな料理がゆえに日本人で知っている人も少なく、専門店もかなり少ない。たまにパッタイ屋台などで見かけることもありますが ...

BTS駅近 [料理名]クンオップウンセン

有名店の近くに隠れた名店あり!ジェーピアック クンオップウンセン

クンオップウンセンの日本語訳は「エビと春雨蒸し」が一般的なんでしょうか。その名の通り鉄鍋にエビと春雨を入れ、パクチーの根やガランガルといった香りの強いハーブやオイスターソースで味付けをするタイ中華料理 ...

MRT駅近 [料理名]カオパット

【カニ炒飯】鍋をふり続けて40年!ヤワラートのカオパット屋台

2023/2/20    ,

男子たるもの炒飯好きが多いのは、世間一般で広く知られていることです。(西尾調べ)バンコクに1人で乗り込んできた僕の甥っ子であるテイノスケ(14歳)も炒飯が大好きで、タイ料理のほとんどは口に合わなかった ...

[料理名]カオムーデーン(豚肉乗せご飯)

こだわりのカオムーデーンと日替わりスープに唸らされる!

2024/12/1  

タイ料理好きであちこち食べ巡っている身ではございますが、とはいえあまり食べないタイ料理ってのもございます。そのひとつがカオムーデーン(ข้าวหมูแดง)。 ムーデーンと呼ばれる赤く色付けされたチャ ...