西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

[料理名]ガイヤーン(タイ版の焼鳥)

創業1972年 エカマイの隠れたガイヤーンの名店【ノムジット ガイヤーン】

2024/11/17  

エカマイ地区でガイヤーンといえば、多くの方々が真っ先に『サバイジャイ』の名を挙げるでしょう。ガイドブックにも載るほどの超有名なので当然といえば当然なんですが、僕は違います。僕の中でエカマイのガイヤーン ...

[料理名]ガイヤーン(タイ版の焼鳥)

2年連続でミシュランを掴んだ地鶏焼き【ラマ9ガイヤーン】

2023/6/1  

バンコクには無数のガイヤーン専門店がございます。それらの中で唯一、ミシュランバンコクのビブグルマンを獲得した店舗が今回紹介するこちら。ラマ9世通り沿いに建つ『ラマ9ガイヤーン』です。 僕はこの店に初め ...

[料理名]バミー(中華麺)

ヤワラートで50年|父親から受け継いだ特製ワンタン&細麺バミー

2024/12/3    

タイの麺料理の中でも特にバミーが好きであることはブログでも散々申し上げていて、日夜せっせと評判が良さそうな店を探しております。このブログをご覧の方々の中でもバミーが好きな方は多いのではないでしょうか。 ...

[料理名]タイ中華

僕が好きなラマ4世通り沿いのタイ中華食堂|チュワンポチャナー

2024/1/15  

2022年に「タイ東北地方(イサーン)全県の旅」、2023年は「タイ南部全県の旅」に出たことは、このブログで何度もお伝えしてきました。この企画の趣旨は各地方ぞれぞれの県をめぐり、食などの魅力を動画やこ ...

MRT駅近 [料理名]ガイヤーン(タイ版の焼鳥)

バンコクでガイヤーン帝国を築き上げた【ニッタヤガイヤーン】

2024/12/2    

バンコクのガイヤーン専門店を取り上げるなら、このお店を紹介しないわけにはいきません。その名、『ニッタヤガイヤーン』。日本人にとってガイヤーンの有名店といえば『サバイジャイ』を挙げる方が多いかもしれませ ...

MRT駅近 [料理名]ガパオライス

ガパオライスの種類が豊富なイサーン食堂に沼る!ソムタムフェアストアー

2023/5/22    

我が家から徒歩5分ほどのところにあるイサーン食堂がお気に入りで、コロナ真っ只中のときも持ち帰りで利用していたほど。『ソムタムフェアストアー』という店でラチャダー・ソイ3に立地し、すぐ目の前ではカオマン ...

BTS駅近 [料理名]チムチュム鍋

ルンピニ公園横にチムチュム屋台が広がる!【チムチュムチュラ】

2024/8/29    

僕がタイへ住み始めた2011年頃のバンコクは、屋台があちこちで営業しているのは当たり前の風景で、ルンピニ公園の西側には夜になると名物のチムチュム屋台が広がっておりました。ところが、翌年か翌々年あたりか ...

BTS駅近 [料理名]カオマンガイ(蒸し鶏乗せご飯)

創業30年以上!ご陽気おじさんの【カオマンガイ スクンビット20】

2023/5/22    

タイへ移住したのが2011年ですので、今年2023年で12年もの年月が経過いたしました。10年以上も住んでおりますと、バンコクの至るところへ訪れたことがあるわけでして、特にアソーク界隈は何十回、何百回 ...