• トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

  • トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂

[その他]激旨ツアー

【新春ツアー】世界一高い仏塔と火山エビを満喫する日帰りツアー

2020/12/19  

今年はコロナのおかげで、旅行会社を営む私にとっては大打撃の年になりました。 そしてコロナの影響により、ツアー企画は一度も開催できずに2020年が終わりそうです。 しかしタイ国内はコロナが落ち着き数ヶ月 ...

[その他]特集 [料理名]ソムタム

タイ料理の【ソムタム】27種類を徹底紹介!

2022/2/23    youtube

タイ料理の中でも広く知られるソムタム。 青パパイヤを使ったタイ東北地方(イサーン)のサラダで、甘い、辛い、酸っぱいといった味わいが渾然とし、タイ人が好きな料理の一つとして挙げることの多い料理です。 一 ...

[料理名]バミー(中華麺)

【閉店】川エビを搭載した超ド級のバミー麺

2023/9/23    youtube

2022年9月追記:こちらのお店へ閉店しました。 よく「タイ人はエビが好きだ」と言われるように、様々な料理でエビが使われています。トムヤムクンやクンチェーナンプラー、クンパオなど代表的な料理から、具材 ...

タイ北部

【ランパーン県の驚愕グルメ】カオトムがたった1バーツ! 「Aroy one Bath(アローイ バーツディアオ)」

2024/4/8    youtube, ランパーン県

チェンマイ県で数日滞在しその後、タイ国鉄でランパーン県へ向かったことは前回の記事で書きました。https://gekiuma.net/lampang-khaosoy/ ランパーン県中心地は小さな町での ...

タイ北部

【ランパン県】こだわりの自家製麺に魅せられた絶品カオソーイ 『カオソーイブンユン』

2024/12/3    youtube, ランパーン県

2020年は最初から最後までコロナ一色。そんな中、10月31日と11月1日との2日間で予定されていたチェンマイ開催の通称コムローイ祭りことイーペンフェスティバルは、10月31日だけの開催になりました。 ...

[料理名]カオマンガイ(蒸し鶏乗せご飯)

カオマンガイ1杯がたったの30円!「ゴーヌアイカオマンガイ」

2022/11/4    youtube

ここ数年、タイの経済成長とともにタイの物価はどんどん上昇。物価上昇は日常のいたるところで散見され、屋台やローカル食堂にも及んでいます。「昔はカオマンガイ1杯が30バーツだったのになぁ」古くからタイを愛 ...

[その他]特集

ワットアルン周辺の旨いローカルタイ料理店5軒!

2024/10/23    youtube

バンコクへ旅行へ来たなら大多数の方々が来訪する三大寺院。 エメラルド寺院と呼ばれる『ワットプラケオ』、全長46m、高さ15mの涅槃仏が安置されている『ワットポー』、チャオプラヤー川沿いに建ち三島由紀夫 ...

[料理名]パッタイ(タイ風やきそば)

【閉店】シャコ乗せパッタイ! 激戦区のSoi Yotseに進出した『パッタイガン』

2024/9/28    youtube

私はシャコが好きで、バンコクでシャコを扱う店があると聞けば、ほいほいと向かい取材してきました。 以下が主なシャコ記事です。 BTSプルンチット駅から徒歩5分|ラヨーン県に本店を置くシャコ料理を揃えた【 ...

« Prev 1 … 52 53 54 55 56 … 120 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

Category

  • 運営会社/About us

最近のコメント

  • カオサン周辺ならココ!出会っておきたいタイ料理店10店舗 に モグちゃん より
  • 有名店の近くに隠れた名店あり!ジェーピアック クンオップウンセン に ラニティア より
  • ホイクワンで24時間営業|3種の卵を乗せた豪華お粥の「ジョークムートーン」 に 774 より
  • パッポン通りで朝から極上ジョーク(お粥)を  に かき揚げ丼 より
  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に 西尾 康晴 より

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

© 2025 激旨!タイ食堂