• トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

  • トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂

[料理名]カオゲーン(ぶっかけ飯)

クルンカセーム運河ボートで行く 創業70年以上のカレー食堂

2023/7/26    youtube

チャオプラヤー川から始まり、タイ国鉄ホワランポーン駅のそばを通って、またチャオプラヤー川へと抜けていくクルンカセーム運河。この運河を走っているボートがあり、これを利用すれば楽にいろんなところへ行けて便 ...

BTS駅近 [料理名]カオゲーン(ぶっかけ飯)

ぶっかけ飯の新境地!タイ南部カレーが豊富な穴場店を発見

2023/7/21    BTSサナームパオ駅

先日わたくしのYouTubeチャンネルで、【タイ旅行者必見】食あたりにならない!タイの屋台選びと食事のコツという動画を公開しました。 内容は、屋台などのローカル店でなるべく食当たりなどを避けるため、い ...

[料理名]カオトム(お粥) [料理名]タイ中華

ジャルンナコン通りで出会った蟹入り【潮州粥】の魅力

2024/1/15    youtube

既知の方も多いと思いますが、タイにはアユタヤ王朝時代から華僑が住み着き、1890年ごろには中華街のヤワラートが形成されています。バンコクでもっとも多い華僑は潮州から渡ってきた華人で、その理由は、潮州出 ...

[料理名]カオゲーン(ぶっかけ飯)

牛脳みそのパッポンカリーに遭遇!【イアムソムバット市場】

2023/7/18  

2023年6月より、モノレール線のイエローラインが開設いたしました。MRTラップラオ駅の近くから東のバンカピ、そこから南にあるBTSサムローン駅まで通じる線です。 日常生活だとまったく利用する機会がな ...

[料理名]シーフード

エビの炭火焼きや生牡蠣が旨い!オンヌットのシーフード楽園

2023/8/31  

このブログでは紹介する店舗のエリアがなるべく偏らないように、広範囲に取材しようと心がけております。とはいえわたくしも人間。偏りなくフラットに取材できるはずもなく、ヤワラートといった旨い店が集中している ...

[料理名]カオゲーン(ぶっかけ飯)

ぶっかけ飯の激安食べ放題!カオゲーンブッフェジェーウライ

2023/7/7  

さかのぼること8年前の2015年、ぶっかけ飯屋の『カオゲーン ブッフェ ジェーウライ』というお店を取材いたしました。当時このお店は、ぶっかけ飯を30バーツで販売していたのですが、この料金で食べ放 ...

[料理名]クイッティアオ(タイラーメン) [料理名]モーファイ(火鍋)

とろける牛肉で至福!ウドムスック通りのモーファイ鍋|ラーチャー ヌアトゥン

2024/12/25    クイッティアオヌアトゥン

ここ最近、体がシャキッとしないのですが、その理由がどこにあるのかが分からないのです。健康には気を遣っていて毎日のようにジムへ行っているし、深酒も控え気味。2週間に1度は『湯の森』でサウナと水風呂に入り ...

BTS駅近 [料理名]カノムジーンハイラム(海南麺)

ジャルンナコン通りの秘宝|70年以上続く海南麺の名店へ

2023/7/5  

わたくしが好んでいる麺料理のひとつがカノムジーンハイラム。本ブログでも幾度か紹介しているのでご存じの方も多いでしょうが、海南島出身の華僑が伝えた伝統の麺料理です。麺の太さはうどんほどで、コシのないつる ...

« Prev 1 … 22 23 24 25 26 … 121 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

Category

  • 運営会社/About us

最近のコメント

  • カオサン周辺ならココ!出会っておきたいタイ料理店10店舗 に モグちゃん より
  • 有名店の近くに隠れた名店あり!ジェーピアック クンオップウンセン に ラニティア より
  • ホイクワンで24時間営業|3種の卵を乗せた豪華お粥の「ジョークムートーン」 に 774 より
  • パッポン通りで朝から極上ジョーク(お粥)を  に かき揚げ丼 より
  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に 西尾 康晴 より

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

© 2025 激旨!タイ食堂