• トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

  • トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂

MRT駅近 [料理名]ムーガタ鍋

タイの牛乳鍋か!?ホイクワンの白いムーガタ鍋【ヌアット ジャオガオ】

2024/12/7    MRTホイクワン駅

ムーガタ鍋を愛するがゆえ、1人でどこでも食べに行っている西尾です。わたくしが棲息している周辺のムーガタ屋やすべて制覇してやろうと意気込んでおり、ブログで紹介していない店も含めるとかなり来店しております ...

[料理名]オースワン&ホイトート

ヤワラートの路地裏で焼き続けて80年|ホイトートテキサス

2023/6/27    ヤワラート

バンコクの中華街ヤワラートには、これまで数えきれないほど何度も何度も訪れてきました。それだけ来ているので道はかなり覚えたほうではありますが、それでもまだ、迷うことがときおりあったりします。 その原因は ...

[料理名]カノムジーンハイラム(海南麺)

センセープ運河沿いで100年|海南ヌードル専門店【スタティップ カノムジーンハイラム】

2023/6/27  

わたくしは本ブログを運営するほか、YouTubeチャンネルもやっております。見たことがない、という方は一旦ブログから離脱していただきコチラをクリック。チャンネル登録をしてくだされば大変うれしく思う次第 ...

[料理名]バミー(中華麺)

緑色の麺"バミーヨック"がある麺食堂|クロンタンバミーヨック

2023/6/25  

バンコクのMKレストランで食事をしたことがあれば、目にしたことがあるでしょう。緑色のバミー麺です。タイ語でバミーヨック(บะหมี่หยก)というこの麺は、日本では翡翠麺と呼ばれています。日本の翡翠麺 ...

MRT駅近 [料理名]カオナーペット(ペットヤーンなど)

地元民も唸るペットヤーンの魅力|MRTバンポー駅近く【トーペットヤーン】

2023/6/23    MRTバンポー駅

聞き慣れない駅名かもしれませんが、MRTにバンポー駅という駅がございます。このバンポー駅近くにあるラートナー専門店『ラートナーバンポー』を取り上げたのは、1年弱前のことです。 YouTubeでも併せて ...

[料理名]イサーン料理(タイ東北地方の料理)

絶対に行くべき!ラープペットが旨い店|ラープペットポーシー

2025/7/1  

バンコクにはいくつかイサーン料理店の激戦区がありまして、そのひとつが戦勝記念塔近くのランナム通り。この辺りは有名ですが、あまり知られていないエリアですとPhet Phra Ram通りがあります。 エア ...

タイ中部

スパンブリー県のローカルグルメを食べ巡る旅|カオホーバイブア、藁焼き地鶏etc….

2025/3/29    スパンブリー県

【スパンブリー県】と聞いても、いったいどこにあるのかさっぱり分からない人も多いでしょう。バンコクからだと北西に約100km、アユタヤ県の西隣に広がっている県です。知名度はそれほどない県ではありますが、 ...

[料理名]ガパオライス

口福の絶頂!絶品ローストダックのガパオライス【ラーチャーペット】

2023/6/24  

わたくしは日々、バンコクの旨いタイ料理店を探しては食べに行き、ブログを書いたり動画を撮ったりしてみなさまに公開しておるわけでございます。探す方法としてもっとも多用しているのが、Google Mapをひ ...

« Prev 1 … 22 23 24 25 26 … 119 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

Category

  • 運営会社/About us

最近のコメント

  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に 西尾 康晴 より
  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に はしごだ より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 西尾 康晴 より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 盤谷澄夫 より
  • 薄暗い路地にある旨い屋台【オーチャーロットマンコン】 に Faa より

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

© 2025 激旨!タイ食堂