西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

タイ北部

【チェンコーン】タイ国境の街グルメ|未知なるカオソーイとの出会い

2024/7/29    ,

タイ最北端の街、メーサーイで数日滞在したあとチェンセーンへ。そのままメコン川に沿うようにくだってチェンコーンという街に辿り着きました。 メコン川にただならぬロマンを感じている私にとって、今まで訪れたこ ...

[その他]特集

【タイ屋台】駅チカで楽しむ!バンコクの隠れ名店10軒

2024/7/3    

2021年4月、バンコクのタイ屋台14店舗を紹介するという渾身の記事を公開。それに合わせ、同じ企画の動画をYouTubeで同時公開しました。 バンコクを中心にタイ各地で食べ巡り、本ブログで紹介した店舗 ...

[料理名]ガオラオ(麺無しスープ)

ソイカウボーイすぐ近く|黄金色スープのガオラオ

2024/6/28  

Gダイアリーという雑誌を辞めて以来、ゴーゴーバーに来店することがめっきりなくなりました。数年に一度来店することがあるのはアテンドやお付き合いのみ。アソークのゴーゴーバー通り、ソイカウボーイを歩くことも ...

BTS駅近 [料理名]クンオップウンセン

春雨蒸し焼きの王者【ソムサック プーオップ】

チャオプラヤー川向こうにある、BTSウォンウェンヤイ駅。この駅を侮ってはならず、周辺には地元の方々からの人気を得ている屋台や食堂が多いんです。そのひとつが、春雨蒸し焼きの【ソムサック プーオップ】とい ...

タイ北部

【タイ国境の街】メーサーイのグルメ4選|地元民おすすめの珍しい料理も

2024/6/7    ,

チェンライ市街地から車を走らせ、北へ北へ。ひたすら北上すると、タイ最北端の地がある街メーサーイへ入ります。ミャンマーのタチレクに繋がる国境検問所が建ち、ミャンマー人たちを受け入れていることで知られてい ...

タイ北部

タイ北部にある小さな雲南|メーサロンのグルメ紀行

2024/6/28    ,

チェンライ市街地から車を走らせることおよそ1時間。慣れない山道を運転してたどり着いたのは、メーサロンという村でした。 タイ北部はミャンマーやラオスといった国々と接していることもあり、カレン族やリス族、 ...

[その他]特集 [料理名]カオパット

バンコク最強カオパットを探せ!究極の10店舗

2024/6/30    

私は20代のころ自炊にハマっていた時期がありました。オーソドックスな料理はもちろん、きゅうりや茄子などの糠漬けを楽しんだりと、いつでも主夫として生きていける用意が出来ていたほどです。 いくつもの料理を ...

[料理名]カオパット

ミシュランバンコクを獲り続ける天下無双のカオパット【ヒアハイ】

2024/7/2  

バンコクのカオパットを語るにあたり、避けては通れないのが『ヒアハイ』でしょう。私が初めて来店したのは2019年。この頃はクイッティアオ屋の2階で営業していて、店内は狭く、数席程度の規模でした。当時取材 ...