• トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

  • トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂

[料理名]トムヤム

カオサン近くのエビ味噌たっぷりトムヤムクン!【メムトムヤムクン】

2024/12/13  

2024年12月:全メニューを掲載しました。 カオサン通りから徒歩5分ほどの場所にある、トムヤムクンの有名店『メムトムヤムクン』。いまではガイドブックに載るほどの有名店ですが、僕が初めて記事で紹介した ...

タイ東北地方(イサーン)

チャイヤプーム県で旨い唐揚げ(ガイトート)とソムタムを食べようぜ!

2022/2/23    チャイヤプーム県

2021年12月1日からスタートした「タイ東北地方(イサーン)全県の旅」は、20県目のチャイヤプーム県に入り最終日となる1月31日になりました。 振り返ってみるとあっという間だったような気もするし、2 ...

タイ東北地方(イサーン)

生肉のイサーン料理三昧!チャイヤプーム県の「ドゥアンアハーンタイ 」

2022/2/23    チャイヤプーム県

2021年12月1日から始めたイサーン全県の旅は、翌1月28日に最後となる20県目のチャイヤプーム県に入りました。 19県目のノーンブワラムプー県も聞いたことすらない県でしたが、チャイヤプーム県もほぼ ...

タイ東北地方(イサーン)

パックモーやカオピアックなど旨い朝食メニューを揃える「アハーンチャーオ」@ノーンブワラムプー県

2022/2/23    ノーンブワラムプー県

ノーンブワラムプー県って県名すらあまり耳にすることがないだけあり、見どころとか観光する場所がかなり少ない。 とはいえまったくないわけではなく、僕が3泊した期間で訪れたスポットを紹介しておきましょう。 ...

タイ東北地方(イサーン)

【ノーンブワラムプー県】色んなおかずを楽しみながら一杯ひっかけられる店

2022/2/23    ノーンブワラムプー県

イサーン全県の旅も終盤となり、19県目のノーンブワラムプー県に入りました。 1993年にウドーンターニー県から独立した県で、僕は初めて訪れる県ですし、旅を始めるまで聞いたこともなかった県名です。 ノー ...

タイ東北地方(イサーン)

自家製麺に魅了される人が続出!ルーイ県の名店「カオピアックパクマー」

2025/1/29    ルーイ県

ルーイ県ではチェンカーンで3泊した後、市街地へと移りました。 特に何か目的があったわけではなく、ルーイ市街地の街並みを見ておきたかったから、というだけの理由です。 宿泊場所として選んだ宿は『インディゴ ...

タイ東北地方(イサーン)

ルーイ県でしか食べられないチュムヌアという麺料理

2022/2/25    ルーイ県

イサーン地方を周っているときは旅の最中も、「いままで食べたことのない料理」を探し続けていました。 そうして巡っていたイサーンの旅ですが、ルーイ県に入ってから未知なる料理を提供するお店を発見。 「チュム ...

タイ東北地方(イサーン)

【ルーイ県】メコン川を遊覧しながらタイ料理が楽しめる激安クルーズ!

2022/2/23    ルーイ県

ルーイ県は今回のイサーン全県の旅で、メコン川を見ることができる最後の県です。 そういった理由もあり、宿泊ホテルはメコン川沿いでと思い1月初旬に宿を探し始めました。 Google Mapでレビューの高い ...

« Prev 1 … 42 43 44 45 46 … 119 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

Category

  • 運営会社/About us

最近のコメント

  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に 西尾 康晴 より
  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に はしごだ より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 西尾 康晴 より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 盤谷澄夫 より
  • 薄暗い路地にある旨い屋台【オーチャーロットマンコン】 に Faa より

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

© 2025 激旨!タイ食堂