- HOME >
- 西尾 康晴
西尾 康晴
2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。
2020/8/3 ヤワラート
※2019年10月28日に加筆・追記しました。 バンコクが記録的なまでの涼しさで、最低気温が16度まで下がったのだとか。 日本国内は奄美大島でも雪が降る大寒波に襲われているところ、16度なんて屁のカッ ...
2020/8/3 MRTフワランポーン駅
※2019年9月17日加筆・修正 スクンビット・ソイ23のイサーン料理屋『チャンノイ』で初めてアヒルのクチバシ揚げを食べてからというもの、唇がアヒルになるんじゃないかと心配になるほど、メニューにクチバ ...
2020/10/5 ヤワラート
※2020年10月:動画を追加しました。 「ここにも鉄板を使った屋台がありますよ」 私の心をぐっとつかむメッセージを送ってくれたのは、いつもブログをご覧いただき、ときどきコメントを残してくださるSさん ...
2020/8/4
1月12日付で、カオサン通りのすぐ近くにある屋台のスキー屋を紹介しました。 「カオサン至近で激旨な「スキー鍋」をつつく!」 文章と写真で屋台の雰囲気や、鉄板スキーの旨さなどを紹介したのですが、私の文章 ...
2017/5/1
今年2016年で厄年を迎えました。 何かが起こりそうな予感がしているものの、特に何もすることなく1月も中旬に入ったころのことです。 厄年であることをとあるタイ人女性に話したところ、 「お寺へ行ってタン ...
2017/7/12
今回は本ブログ初となるインタビュー企画です。 インタビュー企画第一回目となるおめでたい今回は、タイ料理研究家の長澤恵さんにお願いしました。 長澤恵さんは東京でタイ料理教室「ティッチャイタイフード」を主 ...
2020/8/3 BTSアソーク駅
取材で来店する際、9割以上の頻度で自身のバイクを利用して向かっています。 雨季のときなどはもう大変で、突然雨にやられることもしばしば。 その他、交通規制がタイ語で表記されているため「一方通行」と気付か ...
2025/1/23 MRTサムヤーン駅, クイッティアオクアガイ
先日、東京でタイ料理教室を主宰している長澤恵さんにお会いしました。彼女はタイ料理に惚れ込み、何度もタイに通って、あらゆるタイ料理をマスターした方です。著作もあり私も日本帰国時に購入しました。長澤恵のタ ...