西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

BTS駅近 [料理名]カオソーイ&北タイ料理

BTSパヤータイ駅近く隠れた名店の北タイ食堂【ポーワーレストラン】

2024/11/17    

BTSパヤータイ駅から近い立地にも関わらず、大通りの喧騒を避けるように小道に入った場所に佇む『ポーワーレストラン』。 場所も分かりづらいですが、店名だけを見ると北タイ料理店であることは分かりづらい。と ...

BTS駅近 [料理名]カオソーイ&北タイ料理

プロンポンでカオソーイといえば【ゲッダワー】

2024/8/3    

チェンマイ出身のリーさんがバンコクへ移り住んだのは1986年。それから約20年後、自身の店である『ゲッダワー』のオープンに至ります。 プロンポンで唯一のカオソーイ?【ゲッダワー】 数年前まではスクンビ ...

カオソーイ・ラムドゥアン

BTS駅近 [料理名]カオソーイ&北タイ料理

チェンマイから上陸した人気店【カオソーイ・ラムドゥアン・ファーハーム】

2024/7/31    

チェンマイはカオソーイの本場だけあり、数多くの専門店が鎬を削っています。私は現地で9店舗を食べ歩き、1本の記事で紹介したことがあります。 その中の1店舗が『カオソーイ・ラムドゥアン・ファーハーム』。チ ...

ホームドゥアン

BTS駅近 [料理名]カオソーイ&北タイ料理

ホームドゥアン|エカマイで際立つ存在感を誇る北タイ食堂

2024/7/30    

私が初めてこの店を知ったのは、かれこれ10年ほど前になります。当時はエカマイにオープンしたばかりの小さな北タイ料理店で、知る人ぞ知るといった食堂でした。 そのころ私は、Gダイアリーという雑誌の編集長に ...

パタヤ_モーファイ鍋

パタヤ

パタヤで牛煮込み鍋のモーファイ鍋が食べたくなったココでどうぞ

2024/7/24  

バンコクの牛煮込み鍋で有名な『ヘンチュンセン』に来店した回数は、優に二桁を超えている西尾です。 それほど牛煮込み鍋ことモーファイ鍋を愛しているわけでして、『ヘンチュンセン』だけではなく、バンコクのあち ...

パタヤ

パタヤのソイレンキーで10年の【カオマンガイ屋台】

2024/7/17  

2024年の初パタヤは7月に入ってからでした。パタヤといえばリゾート地ですが、私の目的はといえば仕事でございまして、2泊3日というスケジュール。 そもそもパタヤへ来たら3泊以上することはほとんどないの ...

タイ中部

クンオッププーカオファイ|超火力で調理された火山エビ蒸し焼きが美味しすぎる!

2024/12/7    ,

「タイで一番美味しいエビ」 私がそう言って憚らないのが、ナコーンパトム県にある通称火山エビ蒸し焼きこと『クンオッププーカオファイ』です。 このお店を本ブログで初めて取り上げたのは2016年でした。 そ ...

ピンクのカオマンガイのカオモックガイ

MRT駅近 [料理名]カオモックガイ(鶏肉入りタイのビリヤニ)

ピンクのカオマンガイにある絶品【カオモックガイ】

タイ関連のガイドブックを開くと、必ずといっていいほど掲載されているローカル飯代表格のひとつが『ピンクのカオマンガイ』。 当然ながら私のブログでも取り上げたことがあり、本記事の執筆時点で最もアクセスの多 ...