• トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

  • トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂

パタヤ

パタヤのガパオ食堂! カニのガパオライスを推す『ゲーオガパオプー』

2022/4/29    youtube

注意ポイント 本記事を執筆した時はバスターミナルから近い場所にありましたが、その後お店の場所が移転しました。 詳しい場所はGoogle Mapをご確認ください。 コロナ前までは毎月、タイ国内旅行か海外 ...

[その他]特集

オンヌットのローカル食堂を巡れ! 4軒の渋旨いタイ料理店

2025/3/28    BTSオンヌット駅, youtube

私は現在、ラマ3あたりに棲息しております。2011年から人生の舞台がタイに移ってから、私が住んできたのはラチャダー・ソイ3→ジャルンクルン・ソイ65→ナラティワート通り近く→ラマ3と遷移。日本人であり ...

[料理名]カオソーイ&北タイ料理

【閉店】71歳のエネルギッシュな店主が手がける「カオソーイキッチン」

2022/2/7  

2022年2月追記:こちらの記事で紹介した『カオソーイキッチン』は閉店しました。 ただいまわたくし、YouTubeの企画として「カオソーイ特集」を企てております。 北タイ料理の代表格として名高いカオソ ...

[料理名]ムーガタ鍋

【スキー鍋&ムーガタ鍋】ヤワラートで80年以上もの歴史を積み重ねてきた名店

2020/8/8    youtube, ヤワラート

日本在住の頃から私は鍋料理がたいそう好きで、東京の狭いワンルームのアパートで、カセットコンロを持ち出しては”一人鍋”をやったり、タイではムーガタ鍋やらチムチュム鍋を独りで突くことに何ら一切の抵抗を感じ ...

BTS駅近 [料理名]ガイヤーン(タイ版の焼鳥)

【サバイジャイ】”ガイヤーン”を広めたバンコク屈指の存在

2023/5/23    BTSエカマイ駅

ふと思い返すと、「激旨!タイ食堂」を運営し始めて早くも5年が経過。これまで600店舗以上のローカルタイ料理店を紹介してきた中には、超有名店もあれば、日本人のほとんどが知らない超ローカル店もあり、よくぞ ...

タイ中部

藁焼きのローストダックがあった!
カンチャナブリー県【ウィティタイガイオップファンムアンカン】

2023/6/17    youtube, カンチャナブリー県

私が初めてタイ国内で”藁焼き料理”なるものに出会ったのは、スパンブリー県の『クルアガンナー』。 地獄寺と呼ばれるワット・パイロンウアの至近にあり、周辺は田園に囲まれているのんびりとした雰囲気のレストラ ...

タイ中部

炭を練りこんだ”黒いバミー麺” ことバミーチャコール カンチャナブリー県『Sooksala』

2024/12/3    youtube, カンチャナブリー県

バンコクから車で3時間ほどのカンチャナブリー県には、これまで何度も訪れております。 同県の観光地で真っ先に目的地として設定されるのは「戦場にかける橋」だとか「エラワンの滝」などですが、他にも名所はたく ...

タイ中部

サムットサコーン県でナンバーワンと言われるカオマンガイを 【ジェーホンカオマンガイ】

2023/6/17    サムットサコーン県

新型コロナウイルスの影響により、6月まではタイ国内では県をまたいでの移動が制限されておりました。 これによって海外はもちろんのこと、タイ国内も旅することができず悶々とした日々を3ヶ月ほど過ごしていたわ ...

« Prev 1 … 53 54 55 56 57 … 120 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

Category

  • 運営会社/About us

最近のコメント

  • カオサン周辺ならココ!出会っておきたいタイ料理店10店舗 に モグちゃん より
  • 有名店の近くに隠れた名店あり!ジェーピアック クンオップウンセン に ラニティア より
  • ホイクワンで24時間営業|3種の卵を乗せた豪華お粥の「ジョークムートーン」 に 774 より
  • パッポン通りで朝から極上ジョーク(お粥)を  に かき揚げ丼 より
  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に 西尾 康晴 より

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

© 2025 激旨!タイ食堂