西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

タイ中部

ホアヒン市街地で絶品お粥を食べた後はホアヒンヒルズ ヴィンヤードへ!

ホアヒンといえばシーフードや、白人観光客向けのレストランが目立ちますが、もちろん評判の高いタイ飯屋もあります。 朝食をとろうと私が向かったのはジョーク(タイのお粥)が旨いと言われている『ジェーエーン( ...

BTS駅近 [料理名]タイ料理全般

【閉鎖】アソークであまり知られていないサーミットタワー(Sermmit Tower)横の屋台エリア

2020/8/3    

アソークの交差点からアソーク通りをすこし北へ上がったところに、サーミットタワー(Sermmit Tower)というビルがあります。 交差点から徒歩5分ほどの場所にあるビジネルビルで、このビルの10階に ...

タイ中部

ホアヒン|屋台が集合したカフェは常に満席!

ホアヒンに滞在時、朝から街中をぶらぶら散歩。 あてもなく適当に歩いていると、交差点の角で築数十年は経っているであろう古びた木造家屋に出合い、周りには6〜7軒の屋台が並んでいます。 しかも店内には溢れん ...

MRT駅近 [料理名]ガイヤーン(タイ版の焼鳥)

ラチャブリー県で仕込んだガイヤーンを往復2時間かけてバンコクへ!

2023/2/25    

※2023年2月23日に加筆および写真を差し替えています。 「タイの東大」と言われるチュラロンコン大学からラマ4通りにかけては旨い店が密集しているエリア。最近取り上げた店だと、アヒル肉のガパオで紹介し ...

タイ中部

サムットソンクラーム県|茹でたプーカイ(卵持ち蟹)で舌鼓!

タイ王国77県でもっとも小さい県。 バンコクから南西およそ70kmの場所にあるサムットソンクラーム県です。 ちなみに、本編とはまったく関係ありませんがタイ最大の県はナコーンラチャシマー県という雑学も入 ...

MRT駅近 [料理名]ガイヤーン(タイ版の焼鳥)

珍平酒楼(チャンペンレストラン)|絶品なのはガイヤーンだけじゃない!

2025/4/2    

2025年3月:写真を差し替え、メニューを追加しました バンコクのタイ中華料理店では超有名店として数えられる珍平酒楼。それほど人気店ではありますが、わたし、行ったことありませんでした。いつかは行きたい ...

タイ中部

ホアヒンで巨大ロブスターにかぶりつく!

2016年3月に起きたからかれこれ3ヵ月ほどが経過。 「人の噂も75日」と言われるだけに、そろそろ人々の記憶から薄れていっているでしょう。 そう、ホアヒンのビーチへ数十人が全裸で繰り出したDYM社騒動 ...

BTS駅近 [料理名]イサーン料理(タイ東北地方の料理) [料理名]カオナーペット(ペットヤーンなど)

キノコたっぷりイサーン料理&アヒル肉のバミーをどうぞ

BTSサパーンタクシン駅を撤去するというニュースが流れたのが数年前。 公表当時は1 年以内に撤去を始めるといっていたものの、そんな様子は一切なく、延期したという一報も聞いたことがないのは、きっとこのま ...