西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

アユタヤ

タイ国内最大の仏像&アユタヤの極上“焼き川エビ”とタイ料理

2024/12/3  

仏教を信仰するタイには、全国各地に無数の仏像が祀られています。 その中で、世界的にもっとも有名なのが第一級王室寺院であるワット・ポーの涅槃像でしょう。 高さ約15メートル、横たわっている長さは約46メ ...

タイ北部

パヤオ県|超巨大クイッティアオを完食すれば無料に!

2023/6/17    

パヤオ県にはあまり知られた観光地はないのですが、ランパーン県との県境に「Doi Phu Nagn National Park」という国立公園があり、ここにはタイ人観光客がちょろちょろと訪れています。 ...

MRT駅近

バンコク唯一!?20種類以上のガパオライスが揃う専門店

2020/8/3    

長らくかかっていたパープルラインの工事が終わり、試乗運転が始まりました。 パープルラインとはバンコクのバンスー地区から北西の郊外バンヤイ地区を結ぶ鉄道路線。 パープルラインは日本のJR東日本や丸紅、東 ...

アユタヤ

アユタヤのエビ市場でクンパオ(焼きエビ)三昧!

2023/9/19  

アユタヤといえば川エビが有名なんですが、世界遺産である遺跡の圧倒的な存在感の影となっているのか、知らない方も多いようです。 遺跡の周辺にも川エビが食べられるレストランは点在しており、以前記事でも取り上 ...

[料理名]タイ料理全般

インラック元首相も来店 町長が経営する超巨大シーフードレストラン

2024/11/15  

つい先日、Yindeed Magazineとの共同オフ会のお知らせでご紹介した『ゲーソーン』は、バンコクではなくサムットプラカーン県です。この辺りには『ゲーソーン』の他、近くに養殖場があることもあり卵 ...

タイ中部

サムットサコーン県|タイで話題になった蚊帳の屋台に行ってみた

先日お知らせしたように、8月13日(土曜日)にYindeed Magazineと合同でオフ会を開催します。 開催パートナーYindeed社の主宰者の明石氏から、興味深いニュースが送られてきました。 路 ...

タイ中部

アンパワー水上マーケットで出会った珍しい一品クイッティアオ・ゲーンソム

タイ77県で最も小さい県サムットソンクラーム県。 バンコクから西へ車でおよそ2時間ほどの距離に位置し、最小とはいえ見どころは多く、代表格の一つが週末だけ開く『アンパワー水上マーケット』です。 古い伝統 ...

タイ北部

スコータイ県でクイッティアオ・スコータイ老舗戦争勃発か!?

2024/2/13    

スコータイ県は世界遺産しか名を馳せているものがないと思われがちですが、実のところクイッティアオ・スコータイという麺料理の発祥の地でもあり、いわんや本場でもあるわけです。何店舗かがしのぎを削る本場のなか ...