西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

[その他]激旨ツアー

【終了】もう一度チャチュンサオへ…  黄金色の寺やピンクのガネーシャ&川沿いレストランのオフ会!

2017/8/23  

多くの方が「ピンクのガネーシャ」や「百年市場」、「ワットソートーン」でチャチュンサオ県へ訪れたことがあるでしょう。 「行くとこ行ったし、チャチュンサオはもういいや」 って思っておられる方! チャチュン ...

タイ東部

シラチャの日本人街近くの超ローカル&超人気シーフード店【エート シーフード】

昨年5月から不定期で開催しているオフ会に、ほとんど毎回お越しいただいている女性がいます。 シラチャ在住の駐在員、Nさんです。 2月12日に催したナコンパトム県オフ会にもご参加いただきました。 リバーク ...

タイ中部

チャチュンサオ県のバンクラー水上市場で食べ歩き&黄金色に輝く寺院を参拝!

2023/6/17    

「ピンクのガネーシャ」を聞いたことがある方も多いでしょう。 バンコクから車で1時間ほどにあるチャチュンサオ県屈指の観光名所で、名の通りピンク色のガネーシャ像です。 居間でテレビを見ているかのようなリラ ...

タイ東部

タイのグルメサイトお墨付きガーリック炒めのシャコご飯|パーオンソーイグワン

2023/6/17    

バンコクに住み始めて丸6年が経とうとしています。 年に少なくとも1度は日本へ帰国しているものの、タイ在住歴が長くなると日本国内のことが徐々に疎くなり、昨今のトレンドやら何やらがわからなくなっているんで ...

[料理名]モーファイ(火鍋)

私が愛する【モーファイ鍋】をバンコクで食べるならこの8軒!

2022/7/17  

2022年7月:閉店した店舗や移転した店舗情報を加筆修正しました。 【モーファイ鍋】タイ料理で使われるステンレス製の鍋。トムヤムクンやタイスキの鍋として使われるのが一般的で、中央部に凸起があり、周辺は ...

[その他]激旨ツアー

2月12日に開催したナコンパトム県のオフ会はこんな感じでした!

2017/2/16  

2月12日に開催したオフ会はナコンパトム県が舞台でした。 本オフ会では、木造船のRIVA Cruise Cafeでターチン川を遊覧し、川沿いのローカル市場Don Wai Marketを見学。 そのあと ...

MRT駅近

超絶的な旨さで目眩必至のカオパット・ラートナー!

一度取り上げた店を二度三度紹介することはほとんどありません。これまで複数回紹介したのは、記憶の限りだとバミーが旨い『Prachak(プラチャーク)』、MRTクロントゥーイ駅から徒歩すぐにあるモーファイ ...

[その他]特集

シリラート病院すぐ近くに広がるワンラン市場で食べ歩き

2025/3/29  

2016年10月13日、在位80年を誇ったタイのラマ9世国王(プミポン・アドゥンヤデート国王)が崩御したのは、チャオプラヤー川沿いに建つシリラート病院でした。 シリラート病院といえば「死体博物館」とし ...