西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

[料理名]バクテー(肉骨茶)

ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ

2025/3/31    

2025年3月更新:移転したので地図情報を変更しました。 私は当初、肉骨茶を「パクテー」と呼んでいましたが本場マレーシアで「Bak kut teh」と表記されていることに習い、今は「バクテー」と呼んで ...

[料理名]モーファイ(火鍋)

チェーンワッタナーに行ったらここのモーファイ鍋を

2017/4/23  

私がタイから海外へ渡航する際、リエントリーパーミットという許可証が必要になります。 これを取得しておかなければ私が持っているビジネスビザは失効。 ノービザ状態となり、ふたたびビジネスビザを取得しなけれ ...

BTS駅近

BTSプルンチット駅から徒歩5分|ラヨーン県に本店を置くシャコ料理を揃えた【ガンバンペー】

2020/10/12    

ここ1ヶ月ほどで、シャコを扱うお店を2軒紹介しました。 チョンブリー県の『パーオンゴップグワン』、トラート県の『ラーン クイッティアオ プー スクンビット』。 記事を見て『パーオンゴップ ...

カノムジーンハイラム

[料理名]カノムジーンハイラム(海南麺)

バンコクで数軒しかない海南(ハイナン)ヌードル!カノムジーンハイラム ゴールン

2025/4/20  

2025年4月:写真を新しくし、店舗情報を更新しました バンコクの名所であるワット・ポーや王宮などがあるエリアを旧市街といいます。タイ政府観光庁(TAT)によると、、北と西、南にかけてはチャオプラヤー ...

[その他]激旨ツアー

【終了】3月30日にチムチュム鍋やらイサーン料理を囲むオフ会をやろうと思います。

2018/2/26  

先日の記事で「チムチュムが食べたい!バンコク駅近で選んだ8店舗」っていう企画をやりました。 なお、チムチュムとは陶器製の小さな鍋に野菜や肉などを具材とした、辛くなく食べやすい鍋料理です。 私はこのチム ...

タイ東部

チャーン島|イケスには新鮮な魚貝類がたんまり!バンバオベイのシーフードタイ料理店

2023/6/17    

タイではプーケット島に次ぎ、タイ国内で2番目に大きな島であるチャーン島(เกาะช้าง)。 バンコクから車を飛ばしトラート県へやってきたのは、リゾートを満喫したくこのチャーン島へ渡るためでした。 チ ...

タイ東部

タイ大手グルメ情報サイトお墨付き!トラート県の老舗食堂でシャコ三昧

2023/6/17    

ーートラート県(จังหวัดตราด) バンコクからおよそ300km南東に位置し、カンボジアとの国境に接する県です。 面積は2,819 km²、人口およそ22.47万 (2014年) wikiped ...

[その他]特集

チムチュムが食べたい!バンコク駅近で選んだ8店舗

2022/2/23  

「一番好きなタイ料理はなんですか?」 このような質問を受けることが多々あります。 さまざまなタイ料理店を訪れ、あらゆるタイ料理を食べてきた私ですが、好きなタイ料理と聞かれればこの料理名を挙げることが多 ...