- HOME >
- 西尾 康晴
西尾 康晴
2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。
2023/10/9
日本ではトムヤムクンを使った新商品があれやこれやと出ているようですが、それほど日本人にとって【トムヤムクン】というタイ料理が認知されウケている証左でしょう。誰が言い出したのか不明ですが「世界三大スープ ...
MRT駅近 [料理名]イサーン料理(タイ東北地方の料理) [料理名]チムチュム鍋
2023/7/4 MRTラマ9世駅
自分のライフワークの一つに「旨いチムチュムを探し続ける」という崇高なものがございます。「好きなタイ料理は?」と聞かれたら、必ず「チムチュム」と答えている僕にとって、このライフワークは至極当然といってい ...
2023/4/4 ヤラー県
タイ南部全県の旅の12県目で訪れたのは、深南部のひとつヤラー県です。ヤラー県は市街地を訪れたのはもちろん、そのあとはベートンという地域まで足を伸ばしました。マレーシア国境の近くにある街で、ベートン鶏の ...
2024/12/7
「クイッティアオ(タイラーメン)」と一口に言ってもいくつもの種類があり、僕が特に好きなものはクイッティアオガイ(鶏肉のクイッティアオ)とクイッティアオヌアトゥン(牛肉煮込みのクイッティアオ)」でござい ...
2024/11/3 パッタニー県
タイ南部全県の旅で訪れたのはパッタニー県。タイ深南部と呼ばれるエリアの1県で、ムスリム文化が色濃く広まっている県のひとつでもあります。 この県の見どころといえば、ムスリムが「タイでもっとも美しいモスク ...
2023/3/31 BTSヴィクトリーモニュメント駅
極度に鍋が好きな僕は、1人でムーガタ鍋を食べに行くことは日常化しております。最近は家の近くで見つけた、179バーツで食べ放題のムーガタ屋にハマっておりまして、毎週のように顔を出している有様です。 あま ...
2023/3/29 MRTサムヨット駅
2022年10月に、『ラートナーバンポー』という食堂をブログとYouTubeで紹介しました。 MRTバンポー駅から徒歩数分と駅近ではあるんですが、このバンポー駅までそこそこの距離がございます。にも関わ ...
2024/11/17 MRTフワランポーン駅
先日、僕のインスタで【カオクルックガピ/ข้าวคลุกกะปิ】がどれほど知られているのかのアンケートを実施しました。カオクルックガピとは、ガピ(オキアミの発酵味噌)で炒めたご飯をお皿の中央に盛り、 ...