- HOME >
- 西尾 康晴
西尾 康晴
2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。
2023/6/20 パッタルン県
タイ南部全県の旅で初めて訪れたパッタルン県。パッタルン駅の近くにホテルをとったので、さっそく駅まで歩いてみたところ、すぐ向こうに山が見えるほどのどかな雰囲気。駅前では毎夜、『駅前市場』と呼ばれる小さな ...
2023/1/3 MRTサナームチャイ駅, ヤワラート
僕が日本に住んでいたころ、昼から飲めるお気に入りの店をいくつか持っておりました。休日になるとその中の1店舗へ足を運び、日の高いうちからビールをグイ。心身の疲れを癒してくれるオアシスのようなひとときでし ...
2022年12月1日からスタートした「タイ南部全県と島々を巡る旅」で訪れた2県目はラノーン県。ミャンマー国境を有しており、僕はいつもタイ東部「ラヨーン県」と間違えてしまう県でございます。 ラノーン県の ...
2022/12/30
12月からタイ全土は乾季に入り、めっきり雨が少なくなってまいります。雨の心配が少なくなった時期だからこそ、屋外でのタイ飯がさらに楽しめるというもの。この度紹介するお店は、乾季にぴったりの川沿いのチムチ ...
2022年12月1日にバンコクを出発し、タイ南部へと旅に出ました。僕が今回企画したのは「タイ南部全県と島々を巡る旅」。クラウドファンディング「CAMP FIRE」で旅の資金を集め、タイ南部全14県と各 ...
2025/1/29
バンコクには旨い店が集まっているエリアがいくつかあり、そのひとつが中華街のヤワラート。ここはガイドブックにでも載っているので、バンコクでの食べ歩きに少しでも興味がある方ならご存知でしょう。ヤワラートは ...
2022/11/22
1年半ほど前から自身のYouTubeチャンネルで、毎朝バンコク各地を徘徊しながらライブ配信をやっております。すでに数百ものライブ配信をやってきたわけですが、それほど配信していながら2〜3度しか遭遇した ...
2022/11/14 MRTホイクワン駅
この記事を書いている現在、僕の棲息地はラチャダーでございます。駅で言うとMRTラマ9世駅が最寄りで、この辺りは旨い店が多くて嬉しい限りです。棲息地周辺だけでも十分なほど店は揃っているものの、お隣にはホ ...