-
-
バンコクで果物食べ放題!バイヨークスカイホテルのフルーツビュッフェレストラン
2023/10/3
わたくしは普段、それほど積極的にフルーツを食べることはないんですが、タイは果物の種類が豊富でございます。しかも日本と比べると安く手に入り、果物好きにはたまらないフルーツ王国です。 普段フルーツを食べな ...
-
-
カオマンガイにビールで乾杯!トンロー通りの【Orn The Road】
2023/10/2
日本人が多いトンロー界隈ですが、わたくしがトンロー通りを歩いていることは滅多にありません。理由は、トンローに用事がほとんどないし、この界隈の日本食店やレストランへ行くこともないからです。 そんなわたく ...
-
-
[料理名]クイッティアオ(タイラーメン) [料理名]モーファイ(火鍋)
病み付き必至!行列ができるクロントゥーイ市場裏【ヘンチュンセン】のモーファイ鍋
2024/12/25 クイッティアオヌアトゥン
このブログで何度も何度も「モーファイ鍋を愛している」と公言してきている西尾です。モーファイ鍋をすでにご存知の方に説明は不要ですが、じっくり煮込んだ牛肉や豚肉や空芯菜、もやしなどを八角、シナモンなどを使 ...
-
-
【絶品】生卵をトッピングしたバミー麺に惚れました|アレック ラチャウォン
2024/10/3
数々あるタイ料理の中で日本人にも広く知られているカオマンガイやカオカームー、パックブンファイデーン(空芯菜炒め)、クイッティアオ(タイラーメン)、ラートナーといった料理は、中華料理が源流となりタイへ入 ...
-
-
24時間眠らない|線路沿いのクイッティアオガイ食堂
2024/12/25 クイッティアオガイ
タイ国鉄の線路沿いの通りを歩いていると、古い車両の列車がガタガタと音を立てて走っていく姿を見ることができます。これがなんとも味があり、12年もタイに住んでおりますが、いまだに線路沿いを歩いていると独特 ...
-
-
チェンマイ旧市街地|朝食に盛り盛りクイジャップを
2023/9/23
わたくしはチェンマイを訪れたなら、必ずといっていいほど旧市街地を歩いております。旧市街地とはお堀で囲まれたところで、歴史を感じさせる寺院や洒落たカフェ、ローカルグルメと、狭いエリアに見どころがぎゅっと ...
-
-
カオパットとムーグローブが融合|創業100年以上の【ロッドティップヨッドパック バンモー】
2023/9/20
20代のころ、毎晩のように自炊をしていたわたくしは、自宅でいろんな料理に挑んでおりました。その中でも特にこだわったのが炒飯。中華鍋まで購入し、どうにかこうにかしてパラパラにしてやろうと励んでいた頃が懐 ...
-
-
ワットヤイチャイモンコン近くのカニの身たっぷりカノムジーン
2023/9/19
アユタヤには遺跡をはじめ寺院など見どころがたくさん点在しているため、いくつかに絞らないと1日ではとても周れません。旅行者に必ずといっていいほど選ばれるのは、木の根に仏像の頭が埋まったワットマハタート。 ...