- HOME >
- 西尾 康晴
西尾 康晴
2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。
2025/3/4 クイッティアオナムトック
クイッティアオにはいくつも種類があり、それぞれに専門店があるのですが、それらの中で数少ない一つがクイッティア・オナムトック(ก๋วยเตี๋ยวน้ำตก)だと思います。クイッティアオ・ナムトックとは ...
2025/3/5 センセープ運河
私が最近ハマっているのが、センセープ運河沿い散策。センセープ運河とはバンコクの中心部を東西に流れ、東行きや西行きのボートが朝から夜まで走っている運河です。 慢性的な渋滞が続くスクンビット通りを避け、 ...
2025/2/25 クイッティアオトムヤム, ヤワラート
ヤワラートにある「ワットトライミット」は名刹として名を馳せておりますが、意外と知られていないのが寺院内にある黄金仏です。 およそ700年前に建造されたというこの仏像、以前は漆喰で覆われていました。とこ ...
2025/1/30 ナコーンパノム県
タイ国境の街を巡り、メコン川の魅力を届けようという私の旅は、ナコーンパノム県へと入りました。 タイ東北地方にあまり詳しくない方にとっては、ナコーンパノムという県名は聞きなじみがないないかもしれません。 ...
2025/1/23 ルーイ県
メコン川に魅せられた私が、1ヶ月ほどかけてタイ国境の街を巡り、メコン川沿いの魅力を届けるべく旅を始めたのがルーイ県のチェンカーンでした。 メコン川のそばに広がる小さな町で、古くからの民家が立ち並び、ま ...
2025/1/22 ノンカーイ県
ルーイ県チェンカーンから出発した「メコン川の旅」は、ノンカーイ市街地を超えてポーンピサイ(โพนพิสัย)という街へと辿り着きました。外国人旅行者が訪れるような観光資源があるわけでもなく、何の変哲も ...
2025/1/22 ノンカーイ県
本記事を執筆しているいま、私はメコン川沿いを巡る旅の真っ最中です。ルーイ県のチェンカーンを出発し、ひたすらメコン川沿いを南下していく旅で、本日時点で10日が過ぎました。 バックパッカースタイルで旅をし ...
2025/1/19 ノンカーイ県
本記事を執筆している現在、私はメコン川沿いを旅しておりまして、ノンカーイ県に滞在しています。今回が初めてというわけではなく、過去3度ほど訪れたことのある県です。 ノンカーイ県での食文化の特徴として挙げ ...