• トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

  • トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂

タイ北部

タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち

2024/4/14    ナーン県

これまで訪れたことがなかった県のひとつがタイ北部のナーン県。「ナーン県にはなーんもない」なんて揶揄する言葉を聞いたことがありましたが、何もない県なんてあるはずもなく、そんな思いを胸に私は初めてナーン県 ...

タイ北部

絶品サイウアからガパオチャンピオンまで食べまくったランパーン県

2024/6/11    youtube, ランパーン県

「タイ北部全県の旅」は12県目のランパーン県に入りました。「ランプーン県」という非常に名前が酷似した県が隣にあるため、どちらがどちらか分からなくなってしまいがちですが、本記事で扱うのはランパーン県です ...

[料理名]カオマンガイ(蒸し鶏乗せご飯)

3種盛りカオマンガイ!焼き鳥、蒸し鶏、揚げ鶏を乗せた豪華版

2024/4/12  

カオマンガイ業界に新風を吹き込んだ存在のひとつは、『ジュブジュブカオマンガイ』といっていいでしょう。これまで誰もやったことがなかった4種盛りカオマンガイを世に放ち、日本人の多くも虜にさせた画期的なカオ ...

タイ北部

ランプーン県で推したいローカルグルメ5軒|珍しいナムプリックやラムヤイ入りクイッティアオなど

2024/4/3    ランプーン県

タイには似たような県名があり、何度も間違えてしまうこと多々です。例えばタイ北部のナコーンサワン県と、東北地方のサコンナコーン県。場所はまったく違うのですが、あまりに県名が似ているため訳が分からなくなり ...

プレー県

タイ北部

プレー県の地元グルメ|カオソーイからサイウアまで6店舗

2024/3/27    プレー県

「タイ北部全県の旅」に出発したのが2024年1月4日。旅がスタートしてから1ヶ月が経った2月3日に入ったのが、10県目となるプレー県です。 プレー県の歴史は非常に古く、多くの文化遺産が残され、豊かな自 ...

タイ東部

トラート県で必食!自家製の絶品バミー麺で50年以上

2024/1/13    トラート県

先日、野暮用でトラート県へ行くことになった私は、頬を緩ませ微笑みました。トラート県市街地には、以前からチェックしていた店があり、来店したいと思いつつ叶うことがなかったためです。その店とは、中心地にある ...

タイ北部

ウッタラディット県の地元料理【カオパンパック】など食べ巡った厳選5店舗

2024/3/3    ウッタラディット県

本記事を執筆している2024年時点でタイに住み始めて13年。10年以上もタイでお世話になっているというのに、ウッタラディットという県名をほぼ耳にすることなく生きて来ました。 ウッタラディット県の名前を ...

タイ北部

ピッサヌローク県で地元グルメ三昧|豚の尻尾から120年市場まで

2024/2/22    youtube, ピッサヌローク県

バンコクから380km離れたピッサヌローク県。「タイ北部全県の旅」の8県目で、初めて訪れた県のひとつです。 初めて訪れるのでピッサヌローク県の名所を調べたところ、「タイでもっとも美しい仏像」と言われて ...

« Prev 1 … 12 13 14 15 16 … 119 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

Category

  • 運営会社/About us

最近のコメント

  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に 西尾 康晴 より
  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に はしごだ より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 西尾 康晴 より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 盤谷澄夫 より
  • 薄暗い路地にある旨い屋台【オーチャーロットマンコン】 に Faa より

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

© 2025 激旨!タイ食堂