西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

[料理名]クイッティアオ(タイラーメン)

【閉店】たっぷりの野菜で麺が見えない! 未体験の麺料理クイッティアオ ヤムボック

2022/7/20  

2022年7月:こちらのお店は閉店しました。 これまで数多のタイ料理を食べてきましたけど、いまだ未体験なメニューもあり、その2品に出会ったのが今回取り上げる『クイッティアオ ムーヤン クロップクルアン ...

[その他]激旨ツアー

ナコンパトム県の激ウマなエビを食べまくった! 第三回オフ会レポート

2017/1/6  

去る10月9日(日曜日)、第三回目となるYindeedとの共同オフ会を開催しました。 今回の目玉はナコンパトム県にあるレストラン『 KUNG OB PHU KHAO FAI』のエビの蒸し焼き。 店の生 ...

[料理名]ガオラオ(麺無しスープ)

ラマ6世通りと結界を張ったか!? 12種類の具材を贅沢に使ったガオラオ専門店

2024/1/7  

ペッブリー通りから北進するラマ6世通りという通りがあるんですが、駅が近いわけでもなく、至便な通りでもないのでほとんどの方は接点がないでしょう。 私が初めてタイへ来たのはおよそ10年前、前々職の社員旅行 ...

[料理名]イサーン料理(タイ東北地方の料理)

ロンポーマンション近く 名も無きイサーン料理屋の絶品コームーヤーン

2017/10/26  

ラマ4世通りから南にあるロンポーマンションは日本人居住者が多いといわれ、在住者には知られたマンションですが、私は何の用事もないので一度も訪れたことがありませんでした。 知人が住んでいるわけでもないロン ...

MRT駅近

MRTサムヤーン駅から徒歩5分 ホワランポーン駅近くから移転した至極のバミー屋

2020/8/3    

ブログ内で同じ店を2度紹介することはほとんどありませんが、いままで数店舗だけ取り上げたことがあります。 数少ない1店舗が、MRTホワランポーン駅より徒歩2〜3分の場所にあったバミー屋『サワン バミー ...

タイ中部

チャチュンサオにある三体のガネーシャとバンパコン川沿いのタイ料理店

2023/6/17    

私は今年で42歳を迎え「後厄」を迎えたことにより、いままで興味のなかったタイの寺院を巡ったり、お守りを買ったりと(タイ語では『お守りを借りる』と言います)、厄祓いに精を出しております。 そのおかげか、 ...

MRT駅近

マッサマン、グリーンカレーetc...ホイクワンでタイカレー三昧!

2023/5/27    

先日、ひさびさにホイクワンへと出かける用事がありました。 地下鉄MRTホイクワン駅周辺です。 時間は午後3時。 朝から何も食べていない私の腹部からは、食物も求めるかのようにきゅるきゅると可愛い空腹音が ...

[料理名]バミー(中華麺)

エカマイ通りで55年!優しいバミーにとろけそう……

2020/8/3    

私はクイッティアオ(タイラーメン)よりもバミー(中華麺)のほうを好んでいる、というのは何度かブログで書いておりますが、その嗜好は記事に如実に表れ、昨今クイッティアオの店を取り上げることが少なくなってし ...