- HOME >
- 西尾 康晴
西尾 康晴
2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。
2023/9/23
わたくしはチェンマイを訪れたなら、必ずといっていいほど旧市街地を歩いております。旧市街地とはお堀で囲まれたところで、歴史を感じさせる寺院や洒落たカフェ、ローカルグルメと、狭いエリアに見どころがぎゅっと ...
2023/9/20
20代のころ、毎晩のように自炊をしていたわたくしは、自宅でいろんな料理に挑んでおりました。その中でも特にこだわったのが炒飯。中華鍋まで購入し、どうにかこうにかしてパラパラにしてやろうと励んでいた頃が懐 ...
2023/9/19
アユタヤには遺跡をはじめ寺院など見どころがたくさん点在しているため、いくつかに絞らないと1日ではとても周れません。旅行者に必ずといっていいほど選ばれるのは、木の根に仏像の頭が埋まったワットマハタート。 ...
2023/9/19
私がアユタヤ滞在中、宿泊場所として利用していたのは『クルンシーリバー ホテル』。ここを選んだ理由はいくつかありまして、まずバンコクから車をレンタルしていたので駐車場が必要だったこと。2つめは部屋に仕事 ...
2023/9/19
アユタヤといえば川エビやボートヌードルが有名で美味しいのは、私が語らずとも周知の事実。とはいえ、これらばかりだと食傷気味になるし、そもそも海老やクイッティアオがそれほど好きでなければ他タイ料理を選びた ...
2023/9/20
わたくしは昔から、甘いものをそれほど積極的にはいただかない人生を送ってきました。これは偏に「酒が好き」という己の性質によるものなんでしょうが、それでも40歳を超えたあたりから、ときおりタイの甘いコーヒ ...
2023/9/19
アユタヤにはいくつか名物と呼ばれるものあり、そのひとつがクンメナームパオといわれる川エビ炭火焼き。アユタヤ遺跡周辺には川エビを扱うレストランが何店舗もありますが、その中の1店舗『バーンマイリムナーム』 ...
2023/9/19
アユタヤの日中はとにかく暑い!タクシーやバンで回っているならともかく、自転車やバイクで遺跡を巡っていると、日陰が少ないこともあり暑さで溶けそうになります。かくいう私は先日、アユタヤをバイクで周りながら ...