バンコク以外

ハジャイで中華麺モーファイをどうぞ「淼貴茶室」

午前8時のハジャイ。
ぶらりぶらりしていると、たくさんのお客さんで活況を呈している店に遭遇しました。
以前ブログでも紹介した「KAI TOD DAYCHA」から徒歩1分ほどしか離れていない場所にある「淼貴茶室」です。IMG_1233IMG_1235

[スポンサーリンク]

 

実家で食べた中華鍋が目の前に!

店先には飲茶がこんもりとあるし、店名に漢字が使われていたり、食事を終えてくつろいでいる方々が中国式のお茶を飲んでいるなど、どうやら中華系タイ料理店なんだろうと推測。
IMG_1242IMG_1237朝からどのような飯を食らっているのかと観察したところ、小さな鍋(モーファイ)を旨そうにつついているテーブルが幾つかあります。
私にとってモーファイの魅力は絶大です。
まずはこれを注文。
眼前に現れたモーファイには、中華麺のような麺がどっさり!
IMG_1219すすってみると、なんだか懐かしい味が。
スープはスパイシーではなく優しく、実家で食べた中華鍋のような味わいなんです。
このような鍋に出会ったのはタイで初。
これが我が家の近くにあったら、頻繁に行くだろうな。
IMG_1221店主と思わしき男性の方に話しを訊いてみることに。
お名前はナタチャイさん。
IMG_1229「淼貴茶室」はおよそ60年前に父親が創業したそうです。
ここでいう父親は、ナタチャイさんのお父さんではなく、隣に写っている奥さんのお父さん。
つまりナタチャイさんは、お婿さんということらしいです。
モーファイとは別にもう一皿取り寄せたのはムーオップ。
IMG_12116時間蒸したという醤油味の豚肉で、さきほどの鍋とは打って変わり味が濃く、白飯をぐいぐい食わせてくれる味です。
何気に入った「淼貴茶室」。
ハジャイお気に入りリストの1店に加わったことは言うまでもありません。

【SHOP DATA】
「淼貴茶室(ร้านโกแก้ว)」
TEL:074-355-332,081-543-0662
OPEN:06:00-12:30

5月4日催行!世界一の仏塔&火山エビ蒸し焼きツアー

GWの5月4日(木)にツアーを開催します。
バンコクから1時間ほどのナコンパトム県にある「世界一高い仏塔」を訪れ、そのあと激ウマの「火山エビ蒸し焼き」を食べにいくツアーです。
詳細&お申し込みは以下の画像をクリックしてください!

2023年イーペン祭り開催決定!

毎年チェンマイで開催されている「イーペン祭り」。
別名「コムローイ祭り」とも呼ばれ、夜空に無数のランタンが舞い、幻想的な世界が目の前に広がるイベントです。
弊社TRIPULLではイーペン祭りのご予約を受け付けております。
詳しくはWebサイトをご覧ください。

バンコク発チャータータクシー手配やってます

僕が運営している旅行会社ではバンコク発のチャータータクシーを手配しています。
アユタヤからピンクのガネーシャなどなど、タイ旅行にお役立てください! 



-バンコク以外
-,