• トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

  • トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂

[料理名]パッタイ(タイ風やきそば)

ティップサマイ(THIP SAMAI)に登場した新メニューがヤバイ!

2017/7/12  

「パッタイ」とは パット=炒める タイ=タイ王国 という単語から組み合わさっており、直訳すると「タイ王国炒め」。 つまり料理名だけで見るならばタイ料理を代表しているメニューであり、国花ならぬ「国飯」な ...

[その他]特集

カオサン周辺ならココ!出会っておきたいタイ料理店10店舗

2024/12/7  

世界中のバックパッカーが集まるようになったバンコクのカオサン。 1980年代から安宿が増え始め、1990年代には「バックパッカーの聖地」と言われるようになりました。 世界中の旅人から注目されるようにな ...

日本のタイ料理店

1ヶ月先まで予約が埋まる『タイ屋台999(カオカオカオ)』の新宿店が6月オープン!

2017/6/29  

私はバンコク在住であることと、年に一度か二度帰国したときでさえタイ料理店へ足を運ぶことがまったくないので、日本国内のタイ料理店についての情報はほぼありません。 そんな私でも、東京にある『タイ屋台999 ...

BTS駅近

【閉店】トンローでチーズ乗せパッタイ!

2022/5/16    BTSトンロー駅

2022年5月追記:こちらのお店は閉店しました。 先日の記事では、『バンコクマリオットホテルスクンビット(Bangkok Marriott Hotel Sukhumvit)』の目の前にある、海鮮屋台を ...

BTS駅近

トンローの屋台といえばココ!新鮮な魚介類が揃うマリオットホテル前の海鮮屋台

2021/3/31    BTSトンロー駅

トンロー通りからソイ57にかけての道中、ラーメン店『七星』やクイッティアオ屋が並ぶ辺りに、昨年まで海鮮屋台が営業していました。 屋台なのに生け簀まで設置する本格的な屋台で、駅から近く安いこともあり人気 ...

タイ中部

ナコンナヨック県のピンクのガネーシャへ向かう道中に現るガイヤーン通り

2023/6/17    ナコンナヨック県

バンコクから北東約120kmに、カオヤイ国立公園を有するナコンナヨック県があります。 カオヤイ国立公園は世界自然遺産に指定されており、週末は外国人だけではなくタイ人観光客も大挙するタイで有数の観光名所 ...

BTS駅近

ベトナム風スキー鍋の店が超人気だというので来店してみた

2020/8/3    BTSウォンウェンヤイ駅

BTSサパーンタクシン駅からトンブリー駅へ向かうと、チャオプラヤー川を越えることになります。 サパーンタクシン駅からトンブリー駅は距離的にたいしたことはないのですが、「川を越える」という心理的な距離感 ...

タイ中部

ペッブリー県の観光名所【カオワン】登頂前に食べておきたい JM CUISINE

2023/6/17    ペッブリー県

タイ国政府観光庁のWebサイトでは、ペッブリー県の観光プロモーション動画が公開されています。 ペッブリー県に訪れた日本人女性が、ふとしたきっかけでタイ人男性と出会い、いろんな観光地を巡るストーリーです ...

« Prev 1 … 71 72 73 74 75 … 119 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

Category

  • 運営会社/About us

最近のコメント

  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に 西尾 康晴 より
  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に はしごだ より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 西尾 康晴 より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 盤谷澄夫 より
  • 薄暗い路地にある旨い屋台【オーチャーロットマンコン】 に Faa より

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

© 2025 激旨!タイ食堂