• トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

  • トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
カムペーンペット県

タイ北部

カムペーンペット県|世界遺産の街の地元グルメを食べ巡り

2024/2/1    カムペーンペット県

タイ北部に属しているカムペーンペット県(จังหวัดกำแพงเพชร)。タイ族最初の王朝といわれるスコータイ王朝時代(約1240年〜1438年)に、要塞都市として発展した歴史をもっています。 県名 ...

タイ北部

カムペーンペット県|川魚料理のメニュー数が半端ない【キンプラー トゥンセーティー】

2024/1/31    カムペーンペット県

カムペーンペット県にはピン川が流れていることから、川魚料理を豊富に揃える店がいくつかありました。それらの中でも突き抜けて評判が高かったのは、市街地から5kmほど離れている場所にありながら人気が高い『キ ...

ウタイターニー県グルメ

タイ中部

ガラスの寺院の街|ウタイターニー県で食べておきたい6店舗

2024/1/28    ウタイターニー県

タイ北部にある17県のなかで、もっとも南に位置しているウタイターニー県。 バンコクから車で3〜4時間ほどで行けるこの県の随一の見どころといえばワットチャンタラーム、通称ワットタースンと呼ばれる寺院です ...

タイ中部

ウタイターニー県で獲れるプラーレートを置くタイ中華食堂

2024/1/25    ウタイターニー県

ウタイターニー県の見どころといえばワットチャンタラーム、通称ワットタースンと呼ばれる寺院。 本堂内は柱など各所に鏡が埋め込まれ、煌びやかに輝いていて、本堂に一歩足を踏み入れるとその幻想的な世界に圧倒さ ...

タイ北部

チャオプラヤー川の源流【ナコーンサワン県】の地元飯が食べたい!

2024/1/23    ナコーンサワン県

「タイ北部全県の旅」で3県目に訪れたのがナコーンサワン県です。タイには「ナコーン」を冠した県名が多く、どれがどの県だったか混乱することが少なくありません。ナコーンが付く県は ナコーンシータマラート県( ...

タイ北部

ピチット県の地元飯4店舗|6種盛りカオマンガイから生肉ラープまで

2024/1/20    ピチット県

タイ北部に属している県は、広く知られているチェンマイ県やチェンライ県を含めぜんぶで17県。それらの中で知名度がかなり低い部類に入るのがピチット県でしょう。タイに12年も住んでいる私でさえも訪れたことが ...

タイ北部

川魚料理が豊富!ピチット県の地元人気店【ルンウェーン プラーメナーム】

2024/1/20    ピチット県

「ピチット県」と聞いて、どこに位置しているのか知っている、または行ったことがあるという方はかなり少ないでしょう。かくいう私も、タイ在住12年間で一度も訪れたことがない県でした。 それほどの県だけに、今 ...

タイ北部

ペッチャブーン県の地元グルメ4店舗を食べ巡る

2024/1/16    ペッチャブーン県

2024年1月4日より、タイ北部17県すべてを周る「タイ北部全県の旅」に出ました。クラウドファンディングで旅の資金を募り、おそよ2ヶ月半で全県を周ろうという旅企画です。この旅企画では、毎朝のYouTu ...

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 121 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

Category

  • 運営会社/About us

最近のコメント

  • カオサン周辺ならココ!出会っておきたいタイ料理店10店舗 に モグちゃん より
  • 有名店の近くに隠れた名店あり!ジェーピアック クンオップウンセン に ラニティア より
  • ホイクワンで24時間営業|3種の卵を乗せた豪華お粥の「ジョークムートーン」 に 774 より
  • パッポン通りで朝から極上ジョーク(お粥)を  に かき揚げ丼 より
  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に 西尾 康晴 より

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

© 2025 激旨!タイ食堂