• トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

  • トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂

タイ中部

サムチュック百年市場で食べたカオホーバイブア(蓮の葉包みご飯)が激ウマ!

2023/6/17    スパンブリー県

スパンブリー県に初めて訪れました。 バンコクの北西にあり、車でおよそ2時間ほどの距離にある県です。 いままでじっくり地図を見たことがなかったのですが、思っていた以上にかなり広い! とはいえ、タイ国内で ...

BTS駅近

シーロムコンプレックス裏に密集する屋台群で食べ狂ってみた

2020/8/3    BTSサラデーン駅

屋台やフードコートがずらりと並ぶシーロムのサラデーン2通り バンコクから屋台エリアが次々と撤退を命じられている中、シーロム通りで夜間営業している屋台や露店にも撤去するよう命令が出たというニュースが流れ ...

[料理名]タイ南部料理

Khao Jao(カオジャオ))|トンローの隠れ家的な南タイ料理店

2020/8/3    BTSトンロー駅

私がトンローへあまり足を運ばないのは以前から申しておりますが、このたび珍しく、トンローへ出征してまいりました。 トンロー出征を決意したのは、以前から気になっていたタイ南部料理を提供する『Khao Ja ...

[その他]激旨ツアー

食べ始めたら止まらない!卵持ちカニ(プーカイ)を満喫した共同オフ会

2017/1/6  

8月13日(土曜日)、初となるYindeed Magazineとの共同オフ会を開催しました。 場所はバンコクから車で1時間半ほどの場所にある、サムットソンクラーム県です。 当初はアンパワー水上マーケッ ...

BTS駅近 [料理名]カオマンガイ(蒸し鶏乗せご飯)

【再移転】移転したカオマンガイの名店 モンコンワッタナーの今

2025/3/29    BTSサパーンクワイ駅

※2022年2月追記:本記事で紹介している『モンコンワッタナー』は、BTSセナニコム駅近くに移転しました。 バンコクに数あるカオマンガイ屋で名店と言われる店が幾つかありますが、その中に数えられる『モン ...

BTS駅近

新装したパンティッププラザと3階の小汚いフードコートはどうなった!?

2020/8/3    BTSラチャテウィー駅

パンティッププラザといえばバンコクきっての電脳ITモール。 PC、カメラ用品、スマホアクセサリー、プリンター、電子機器などなど、電脳系商品のデパートようであり、それだけではなく海賊版DVDも各所で売ら ...

アユタヤ

タイ国内最大の仏像&アユタヤの極上“焼き川エビ”とタイ料理

2024/12/3  

仏教を信仰するタイには、全国各地に無数の仏像が祀られています。 その中で、世界的にもっとも有名なのが第一級王室寺院であるワット・ポーの涅槃像でしょう。 高さ約15メートル、横たわっている長さは約46メ ...

タイ北部

パヤオ県|超巨大クイッティアオを完食すれば無料に!

2023/6/17    パヤオ県

パヤオ県にはあまり知られた観光地はないのですが、ランパーン県との県境に「Doi Phu Nagn National Park」という国立公園があり、ここにはタイ人観光客がちょろちょろと訪れています。 ...

« Prev 1 … 82 83 84 85 86 … 119 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

Category

  • 運営会社/About us

最近のコメント

  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に 西尾 康晴 より
  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に はしごだ より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 西尾 康晴 より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 盤谷澄夫 より
  • 薄暗い路地にある旨い屋台【オーチャーロットマンコン】 に Faa より

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

© 2025 激旨!タイ食堂