西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

チェンマイ

深夜なのに満席! 鶏唐揚げ食堂『ガイトートティアンクン』@チェンマイ

2024/12/7  

2020年10月:2年ぶりに来店したらお店情報が変更されていたので記事を更新しました。 30年ほど前まで、チェンライの山岳など北タイ地方ではケシの栽培が盛んに行われていました。 ケシとはアヘンの原料と ...

[料理名]カオパット

旨いカオパット専門店をお探しならココへ【アーグカオパット】

2024/5/1  

2024年4月:全メニューを更新しました 以前から特集したいと思っていたネタの一つに「カオパット/ข้าวผัด(炒飯)」がありました。ふと来店したタイ料理店で激ウマなカオパットに出会うこともあり、こ ...

タイ中部

カニ養殖場で新鮮なカニをたらふく食べられる ラヨーン県 Mee D Soft Shell Crab Farm

2023/6/17    

「カニを食べるときは皆さん口数が少なくなり静かになる」 日本でカニを囲むと必ずこういうことが言われます。これはカニの殻を剥く作業に集中し会話どころではなくなるうえ、剥いたカニの身は一瞬で食べ終わってし ...

[その他]激旨ツアー

【終了】12/29 神秘の洞窟タムカオルアン&カニなどのシーフードを満喫する日帰り旅

2019/1/1  

ペッブリー県は、バンコクから南西におよそ170kmに位置し“ダイヤモンドの街”という意味を持っている県です。 ビーチリゾートのチャアムや、周辺に立てられているバンコク王朝歴代王の離宮、宮殿の丘カオワン ...

[料理名]パッタイ(タイ風やきそば)

5種の麺から選べるパッタイ いくつものメディアで取り上げられたムスリムが営むパッタイ屋台

2022/8/16  

2020年3月6日追記:動画を追加しました。 BTSサパーンタクシン駅のそばを南北に走っているのはジャルンクルン通り。ここを北上していくとヤワラートに到達いたします。バンコクでもっとも古い通りと言われ ...

チェンマイ

チェンマイ 地元民から旅行者まで愛する北タイ料理 フアンムアンジャイ Huen Muan Jai

2022/2/24  

タイで盛大に催されるイベントのひとつはソンクラーンと呼ばれる水かけ祭り。もうひとつは毎年11月に催されるロイクラトンです。日程は、陰暦12月の満月の日と設定されているので毎年開催日は変わるのですが、今 ...

タイ東部

鶏肉ではなくシャコを乗せた”カオマンガン”! @トラート県

2023/6/17    

トラート県はタイの東端に位置しカンボジアとの国境に面しているため、バンコクからですと車で5時間はかかる。そんな場所ですので「ちょっと行ってみようか」なんていうお気軽な気持ちで行ける県ではありません。そ ...

パタヤ

パタヤでイエンタフォー鍋を -ノースパタヤの『パーイエンタフォー』-

2022/7/2  

長らくパタヤのお店を取り上げていないと気づき、さていつが最後なのだろうかと調べてみたらなんと2016年8月。2年以上もパタヤから遠のいているうえ、最後に紹介した『ラーン トゥン チェンマイ』は記事内で ...