BTS駅近 [料理名]ラートナー(あんかけ麺)

【BTSサパーンタクシン駅すぐ】2年前にオープンしたばかりのラートナー専門店

BTSサパーンタクシン駅の至近をぶらりぶらりとほっつき歩いておりますと、タイの「M2F」の記事を貼り出している飲食店に目が留まりました。
記事にでかでかと掲載されているのは「ラートナー」。

IMG_4017

ラートナーとは、クイッティアオの麺にとろみがかったスープを絡ませたあんかけ麺。
太麺が主流ですが細麺や揚げ麺もあります。
有名紙にこれほどのスペースで掲載されているのなら! とさほど空腹でもないのに勇んで入店しました。

IMG_4020

どこかで聞いたことがある店名だと思えば

掲載されていたものと同じ卵焼き入りのラートナーを注文。

とろとろのあんかけ麺は、あつあつなのが嬉しい。
熱いんだけどかき込みたい衝動に駆られる不思議。

IMG_4010

額から顔からどんどこ汗を流しながら、あんかけを啜り、卵焼きを頬張って、麺をほじくりだしていきます。
あっ、太麺だった…。
揚げ麺を希望していたのですが、注文時に麺を指定するのをすっかり忘れていました…。

IMG_4012

店内は古さを感じさせず、新しい店のように映ります。

「ここはオープンして何年ぐらいですか?」

店員に聞いたところ、まだ2年だそうです。

IMG_4018
IMG_4025
IMG_4013

IMG_4015

新店なのにM2Fで紹介されるとは、どういうことだ…。

「うちは2年だけど他にも同じお店があって、そこは長いですよ」

彼女が言うにはチェーン店ということだろう。
ふと店名が気になった。

「ラートナー ヨット パック」

どこかで聞いたことがある店名。
しばし思案し思い出しました。
以前このブログでも紹介したことがあるラートナー専門店です。

「Rat Na YOT Phak (ราดหน้ายอดผัก 40 ปี)」

場所のご案内

この記事内でも紹介しているように、店主の男性が他にもたくさん支店があるとおっしゃっていました。
その1店舗がここだというわけです。
ヤワラー(中華街)に何店舗か集中して出店しているそうです。
場所はRobinson Bangrakから道を渡ったところ。
店内から外を見ると、バンラックバザールが見えるこの場所です。

IMG_4004

【SHOP DATA】

「Rat Na YOT Phak (ราดหน้ายอดผัก )」

TEL:02-234-5226,092-814-7335
OPEN:10:00-20:30(無休)
ADDRESS:1467 Charoen Krung Rd Silom, Bang Rak Bangkok 10500
PRICE:ラートナー40B、ラートナー・カイジアオ(卵焼き入り)50B
MAP:https://www.google.com/maps/d/edit?mid=z1Z9U_DlacSo.kS5jnJF10G78&usp=sharing

5月4日催行!世界一の仏塔&火山エビ蒸し焼きツアー

GWの5月4日(木)にツアーを開催します。
バンコクから1時間ほどのナコンパトム県にある「世界一高い仏塔」を訪れ、そのあと激ウマの「火山エビ蒸し焼き」を食べにいくツアーです。
詳細&お申し込みは以下の画像をクリックしてください!

2023年イーペン祭り開催決定!

毎年チェンマイで開催されている「イーペン祭り」。
別名「コムローイ祭り」とも呼ばれ、夜空に無数のランタンが舞い、幻想的な世界が目の前に広がるイベントです。
弊社TRIPULLではイーペン祭りのご予約を受け付けております。
詳しくはWebサイトをご覧ください。

バンコク発チャータータクシー手配やってます

僕が運営している旅行会社ではバンコク発のチャータータクシーを手配しています。
アユタヤからピンクのガネーシャなどなど、タイ旅行にお役立てください! 



-BTS駅近, [料理名]ラートナー(あんかけ麺)
-