BTS駅近 [料理名]オースワン&ホイトート

ホイトート&オースワンを駅近で サパーンタクシン駅から徒歩3分|ティップホイトート プーカオファイ

2020年1月29日追記:一部加筆修正し、写真と動画を追加しました。

私は牡蠣が大好きでございまして、タイ在住日本人でもちょっとビビる生牡蠣を平気で食します。
というのも、生まれてこのかた牡蠣であたったことがないんです。
大きい牡蠣も小さな牡蠣も、生でどんどんいきますよ。どんな店でも。
いままでで何度かヤバい牡蠣は食べているんでしょうけど、きっと牡蠣と体の相性がいいんでしょう。
という勝手な解釈をしています。
牡蠣が好きなのでおのずとオースワン(ออส่วน)も好きなタイ料理の1つです。
オースワンとは「牡蠣の卵とじ炒め」と表現される日本人にも人気のタイ料理。
牡蠣が入っているのに、牡蠣のタイ語「ホイ ナンロン(หอยนางรม)」という単語は入っておりません。

創業43年の「ティップホイトートプカオファイ」

オースワンはどこにでもあるタイ料理でもなく、さらに駅から近くにある店となるとかなり限られます。
至便でかつ人気のオースワン&ホイトートの専門店。
BTSサパーンタクシン駅から徒歩3分のところにあります。

2020年1月29日撮影

IMG_2149IMG_2151IMG_2136この店はオースワンより、店名になっているホイトート(タイ風お好み焼き)が人気。
その中でも店がお勧めとして推しているのが、ホイタップホイ。牡蠣とホイメンプー(ムール貝)の2種類を使ったホイトートです。

ホイタップホイ(2020年1月29日撮影)

IMG_2141

オースワン

そんな私を見て女性店主は
「日本人はみんなよく食べるわよね〜」
と微笑んでいました。IMG_2155最近は日本人もときおり来店するそうで、その理由とは日本語フリーペーパー「DACO」で紹介されたことが大きいようです。
店内に掲げられているのはタイ語メニューだけですが、言えば英語メニューも出てきます。

2020年1月29日撮影

インスタグラムでは動画で紹介しています

私個人のインスタでは、『ティップホイトート プーカオファイ』を動画で紹介しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

西尾康晴@バンコク/激旨!タイ食堂(@nishioyasuharu)がシェアした投稿 -

【SHOP DATA】
「ティップホイトート プーカオファイ(ทิพ หอยทอดภูเขาไฟ)」
TEL:02-233-1116
OPEN:10:00-20:00(日曜日休み)
ADDRESS:3 Soi Charoen Krung 50 Road, Bang Rak, Bangkok 10500.
PRICE:オースワン70B ホイトート(大)70B

5月4日催行!世界一の仏塔&火山エビ蒸し焼きツアー

GWの5月4日(木)にツアーを開催します。
バンコクから1時間ほどのナコンパトム県にある「世界一高い仏塔」を訪れ、そのあと激ウマの「火山エビ蒸し焼き」を食べにいくツアーです。
詳細&お申し込みは以下の画像をクリックしてください!

2023年イーペン祭り開催決定!

毎年チェンマイで開催されている「イーペン祭り」。
別名「コムローイ祭り」とも呼ばれ、夜空に無数のランタンが舞い、幻想的な世界が目の前に広がるイベントです。
弊社TRIPULLではイーペン祭りのご予約を受け付けております。
詳しくはWebサイトをご覧ください。

バンコク発チャータータクシー手配やってます

僕が運営している旅行会社ではバンコク発のチャータータクシーを手配しています。
アユタヤからピンクのガネーシャなどなど、タイ旅行にお役立てください! 



-BTS駅近, [料理名]オースワン&ホイトート
-