• トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

  • トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
タイ南部料理

[料理名]タイ南部料理

センセープ運河沿いでタイ南部料理を【アハーンタイ ムアンプーケット By ペー】

2025/3/5    センセープ運河

私が最近ハマっているのが、センセープ運河沿い散策。センセープ運河とはバンコクの中心部を東西に流れ、東行きや西行きのボートが朝から夜まで走っている運河です。 慢性的な渋滞が続くスクンビット通りを避け、 ...

クイッティアオトムヤム

[料理名]クイッティアオ(タイラーメン)

ヤワラートの隠れた宝石!クイッティアオトムヤムと肉ぎっしりワンタンの絶品コンビ

2025/2/25    クイッティアオトムヤム, ヤワラート

ヤワラートにある「ワットトライミット」は名刹として名を馳せておりますが、意外と知られていないのが寺院内にある黄金仏です。 およそ700年前に建造されたというこの仏像、以前は漆喰で覆われていました。とこ ...

タイ東北地方(イサーン)

ナコーンパノムで出会ったベトナム由来の【カオプン ナームンガー】

2025/1/30    ナコーンパノム県

タイ国境の街を巡り、メコン川の魅力を届けようという私の旅は、ナコーンパノム県へと入りました。 タイ東北地方にあまり詳しくない方にとっては、ナコーンパノムという県名は聞きなじみがないないかもしれません。 ...

タイ東北地方(イサーン)

ルーイ県チェンカーンでしか食べられない【カオプンナムジェウ】

2025/1/23    ルーイ県

メコン川に魅せられた私が、1ヶ月ほどかけてタイ国境の街を巡り、メコン川沿いの魅力を届けるべく旅を始めたのがルーイ県のチェンカーンでした。 メコン川のそばに広がる小さな町で、古くからの民家が立ち並び、ま ...

タイ東北地方(イサーン)

火の玉現象の街|ポーンピサイの隠れた名食堂でカオピアック&ゲーンセン

2025/1/22    ノンカーイ県

ルーイ県チェンカーンから出発した「メコン川の旅」は、ノンカーイ市街地を超えてポーンピサイ(โพนพิสัย)という街へと辿り着きました。外国人旅行者が訪れるような観光資源があるわけでもなく、何の変哲も ...

タイ東北地方(イサーン)

ノンカーイにはなぜカオピアックの食堂が多いのか

2025/1/22    ノンカーイ県

本記事を執筆しているいま、私はメコン川沿いを巡る旅の真っ最中です。ルーイ県のチェンカーンを出発し、ひたすらメコン川沿いを南下していく旅で、本日時点で10日が過ぎました。 バックパッカースタイルで旅をし ...

カオニャオシュップカイトート

タイ東北地方(イサーン)

ノンカーイ県で出会った揚げカオニャオ【カオニャオシュップカイトート】

2025/1/19    ノンカーイ県

本記事を執筆している現在、私はメコン川沿いを旅しておりまして、ノンカーイ県に滞在しています。今回が初めてというわけではなく、過去3度ほど訪れたことのある県です。 ノンカーイ県での食文化の特徴として挙げ ...

ジェージア イエンタフォー

[料理名]クイッティアオ(タイラーメン)

ミシュラン掲載の老舗イエンタフォー屋、実はバミー麺が絶品!【ジェージア イエンタフォー】

2025/3/28    クイッティアオイエンタフォー

タイへ移住したばかりの頃、これだけは好きになれないだろうと思っていたひとつがイエンタフォー(เย็นตาโฟ)でした。 不気味なピンク色をしたスープは、着色料を彷彿とさせ、食欲が湧かないこと甚だしい。 ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 119 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

Category

  • 運営会社/About us

最近のコメント

  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に 西尾 康晴 より
  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に はしごだ より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 西尾 康晴 より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 盤谷澄夫 より
  • 薄暗い路地にある旨い屋台【オーチャーロットマンコン】 に Faa より

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

© 2025 激旨!タイ食堂