• トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

  • トップページ
  • タイ料理店を最寄駅で検索
  • 食事で役立つタイ語集
  • 運営会社
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂
  • 激旨!タイ食堂

パタヤ

【パタヤ】モツ入りのスープが旨いクイッティアオ

2022/4/29  

10月17日にパタヤでトライアスロンがあったようです。 夜の街のイメージが先行するパタヤですが、「パタヤマラソン」もあるなど、スポーツ競技大会がときどき行われています。 健全な一面もあるんですね。 健 ...

[料理名]カオマンガイ(蒸し鶏乗せご飯)

THE UP RAMA 3のシンガポールチキンライス
「文東記(BOON TONG KEE)」

2020/8/3  

ナラティワート通りとラマ3世通りが交差する角に、THE UP RAMA 3という商業施設が出来てどれぐらいが経つのでしょうか。 きっと2年ほどだと思いますが、オープンした当初は半分ほどしか店が入居して ...

[料理名]ガイヤーン(タイ版の焼鳥)

ラマ9世通りはガイヤーン天国?

2023/5/26  

2019年10月25日追記:『ラマ9ガイヤーン』の最新記事は以下をご覧ください。https://gekiuma.net/rama9-kaiyan/ なぜこのようなタイトルにしたのかというと、先日ハラル ...

BTS駅近 [料理名]クイッティアオ(タイラーメン)

【BTSバンジャーク駅】有名人も来店する
優しいクイッティアオで癒される

2020/8/3    BTSバンジャーク駅

今回取り上げるクイッティアオ屋はBTSバンジャーク(Bang Chak)駅が最寄り。 いままで一度も訪れたことがないだけに、界わいに何があるんだろうとインターネットで軽く調べてみたら、見事に何もない。 ...

[料理名]カオゲーン(ぶっかけ飯)

ロータス裏に揚げ豚(ムートート)が旨いぶっかけ飯屋アリ!|ムートートジェー ジョン

2024/12/7  

2022年10月:写真を更新しました 私がタイへ来たばかりのころ、ぶっかけ飯ばかり食べていました。その理由とは、タイ語を話す必要がないから。クイッティアオ屋に行けば麺の種類を聞かれるわ、メニューがある ...

[料理名]カオマンガイ(蒸し鶏乗せご飯)

バンコクで行っておきたいカオマンガイ15店舗
2019-2020年度版

2024/12/5  

2022年3月に最新のカオマンガイ記事を公開しています。 そちらも併せてご覧ください。 バンコクで行っておきたいカオマンガイ14店舗【2022年版】 よく知られているタイ料理の中で、とびっきり日本人に ...

[料理名]カオモックガイ(鶏肉入りタイのビリヤニ)

ガイヤーンが旨いハラルフードのタイ料理店!

2020/8/3  

ここ数年、日本ではハラルフードに関するビジネスが熱を帯びてきているようです。 ハラルフードとはイスラム教の戒律に則って処理された食材のこと。 イスラム教徒はイスラム教の律法により豚肉やアルコールが禁じ ...

BTS駅近 [料理名]クイッティアオ(タイラーメン)

BTSアソーク駅すぐ|しっかりと煮込まれた
手羽先のクイッティアオに舌鼓!

2020/8/3    BTSアソーク駅

名古屋発の手羽先居酒屋チェーン店「世界の山ちゃん」がタイ1号店がオープンしたのは2014年12月。 http://www.newsclip.be/article/2014/11/11/23775.ht ...

« Prev 1 … 106 107 108 109 110 … 119 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

Category

  • 運営会社/About us

最近のコメント

  • ホイクワンで24時間営業|3種の卵を乗せた豪華お粥の「ジョークムートーン」 に 774 より
  • パッポン通りで朝から極上ジョーク(お粥)を  に かき揚げ丼 より
  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に 西尾 康晴 より
  • タイでは珍しい岩塩場がある【ナーン県】のオイシイ店たち に はしごだ より
  • 【閉店】ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ に 西尾 康晴 より

バンコク発タイ料理店グルメブログ

激旨!タイ食堂

© 2025 激旨!タイ食堂