日本全国に数十万人はいるであろう“クイッティアオファン”にぜひ知ってもらいたい通りがあります。
それが、バンコクのカオサン通りから北へ約4kmの場所にある「ナコーンチャイシー通り」です。
この通りの周辺には、クイッティアオの人気店が軒を連ね、まさに激戦区と化しています。
これまで激旨!タイ食堂で取り上げた店舗では、煮込み牛肉麺の名店『ポー ルークチンシーヤン』や、創業70年を超える老舗牛肉クイッティアオの名店『クイッティアオヌア ラチャワット ビッグス』など、実力派ぞろい。
そんな中、今回ご紹介するのは、イエンタフォーで高い人気を誇る『イェンタフォー ホンテー シーヤーン』です。

地元民に愛される、満席必至の名店
クイッティアオ激戦区にあっても一際光るこの店は、ランチタイムともなればほぼ満席になるほど、地元の人々から熱い支持を受けています。
私が訪れた時も、店内はほぼ満席!


メニューには、イエンタフォー、イエンタフォー・トムヤム、そしてクリアスープのクイッティアオ・ムーなどが並びます。
一度で満足できるはずもなく、今回はスープありとスープなしの2品を注文しました。
まずはスープありから。

麺はセンレック(中細麺)を選択。
スープにはほんのりと色が付き、見た目以上に奥深い味わい。
主役である紅腐乳(ホンフールー)は酸味控えめで、コクと旨味がしっかり感じられます。
そして特筆すべきは、トッピングされたルークチンたち。
5種類ほどあり、どれも麺以上の存在感を放っています。

中でも珍しいのは豚ソーセージ。
これがまた絶品です。

次にいただいたのは、スープなしの一杯。
こちらはバミーをチョイスしました。


スープがない分、紅腐乳の濃厚な味わいをダイレクトに楽しめる一杯。
お腹をしっかり空かせて、ぜひ2杯堪能するのがおすすめです。
【イェンタフォー ホンテー シーヤーン】の全メニュー
店内のメニューはすべて壁に掲示されており、タイ語表記のみ。
この記事では、日本人にもわかりやすいようにカタカナ表記のメニューも併せて紹介します。

イエンタフォー/フォートムヤム タマダー 60.-/เย็นตาโฟ/โฟต้มยำ ธรรมดา
イエンタフォー/フォートムヤム ピセー 70.-/เย็นตาโฟ/โฟจ้มยำ พิเศษ
クイッティアオムー/トムヤム タマダー 60.-/ก๋วยเตี๋ยวหมู/ต้มยำ ธรรมดา
クイッティアオムー/トムヤム ピセー 70.-/ก๋วยเตี๋ยวหมู/ต้มยำ พิเศษ
サイナンプラー/ルークチンムートート 60.-/ไส้หนังปลา/ลูกชิ้นหมูทอด
ギアオトート 20.-/เกี๊ยวทอด
サイ ローロ 300.-/ไส้ โลละ 300.-
ナムアットロム/ナムドゥーム 10.-/น้ำอัดลม/น้ำดื่ม
クイッティアオ サイクロン タマダー/ピセー 70.-/80.-/ก๋วยเตี๋ยวใส่กล่อง ธรรมดา / พิเศษ
店名 | イェンタフォー ホンテー シーヤーン/ร้านเย็นตาโฟฮ่องเต้ ศรีย่าน |
営業時間 | 07:00-15:00 |
定休日 | 月曜日 |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ADvtDXaSWQE9Yz9o8 |