パタヤ

【パタヤ】モツ入りのスープが旨いクイッティアオ

10月17日にパタヤでトライアスロンがあったようです。
夜の街のイメージが先行するパタヤですが、「パタヤマラソン」もあるなど、スポーツ競技大会がときどき行われています。
健全な一面もあるんですね。
健全な一面も持ち合わせるパタヤで、健全かつ旨いクイッティアオ屋を見つけました。

豚モツ全部乗せのクイッティアオ トムヤム!

場所はセントラルパタヤロード沿い。
ビーチロードから徒歩で向かうと10分ほどでしょう。
「LUAD MOO KHUN SRI」は豚のモツをたっぷり入れたスープが旨いと評判のクイッティアオ屋です。IMG_7036まず私はモツは入れず、ミンチ肉と豆腐のスープ(ゲーン チュー トーフー ムーサップ)で胃袋の準備運動。
周囲を見るとスープを注文している方は、ご飯をお供に食べています。
豚の旨みが広がるスープなのでご飯が合うでしょうが、私はスープのみ。
これを食べた後、クイッティアオを食べようと企んでいたからです。IMG_7016豚スープで胃袋をほぐしたところでオーダーしたのは、クイッティアオ・トムヤム!
トッピングは豚のモツ全部乗せ!!IMG_7018クイッティアオは店の上部に掲げられた写真メニューから、トッピングするモツはメニューから選んで注文することも出来ます。IMG_7028IMG_7029IMG_7017クイッティアオのトムヤム味は、マイルドにしている店が多いですが、この店は「トムヤムの味でっせ!」と言わんばかりのトムヤムそのもののテイスト。
さらに、レモングラスもそのまんまスープに入れていて、まさにトムヤム。
昼どきでもありましたが、私が食べている間ひっきりなしに客が訪れ、4人掛けテーブルに1人で座っていた私はなんだか申し訳ない気分に。
パタヤのクイッティアオ屋の中で、これほど混雑する店は珍しいでしょう。
人気店で通っている証です。
いままで知らなかったことが恥ずかしい…。IMG_7033

さすがパタヤ!?クイッティアオ屋の真ん前にATMを設置

IMG_7032

モツをたっぷりと味わえるこの店は、創業して30年以上が経っているそうです。
オーナーさんに話しを聞こうと、キャッシャーの女性に伺ってみました。

「オーナー?ほとんどお店に来ないよ」

クイッティアオ屋の店主がほとんど店に来ないだなんて珍しい。
私がいままで取材した店で、チェーン店を除き、店主が来ない店は聞いたことがありません。
それだけ優秀なスタッフが揃っているからでしょう。
「ルアッド ムー クン スリ」は店頭にATMが設置している希有なクイッティアオ屋。
しかもど真ん中!
何が狙いなのか…。IMG_7039

【SHOP DATA】
「LUAD MOO KHUN SRI(ต้มเลือดหมูคุณศรี)」
TEL:081-982-6964
OPEN:7:00-16:00(平日)7:00-16:30(土日)
ADDRESS:Central Pattaya Rd, Pattaya, Bang Lamung District, Chon Buri 20150
PRICE:クイッティアオ トムヤム(全部乗せ)60B、ゲーン チュー トーフー ムーサップ(ミンチ肉と豆腐のスープ)50B

5月4日催行!世界一の仏塔&火山エビ蒸し焼きツアー

GWの5月4日(木)にツアーを開催します。
バンコクから1時間ほどのナコンパトム県にある「世界一高い仏塔」を訪れ、そのあと激ウマの「火山エビ蒸し焼き」を食べにいくツアーです。
詳細&お申し込みは以下の画像をクリックしてください!

2023年イーペン祭り開催決定!

毎年チェンマイで開催されている「イーペン祭り」。
別名「コムローイ祭り」とも呼ばれ、夜空に無数のランタンが舞い、幻想的な世界が目の前に広がるイベントです。
弊社TRIPULLではイーペン祭りのご予約を受け付けております。
詳しくはWebサイトをご覧ください。

バンコク発チャータータクシー手配やってます

僕が運営している旅行会社ではバンコク発のチャータータクシーを手配しています。
アユタヤからピンクのガネーシャなどなど、タイ旅行にお役立てください! 



-パタヤ