パタヤ

【パタヤ】ローカルの人々が絶賛するムーガタ屋「NINJA」

 ニュースクリップが7月29日に配信したニュースでは、8月には「フーターズ パタヤ(HOOTERS PATTAYA」がオープンすると報じられていました。
スポーツバーの米「フーターズ」 バンコク、パタヤ、サムイに出店 セクシー女性スタッフが売り
ところが8月30日現在になっても、オープン予定地には店舗も建築されていない状況。
IMG_2247
IMG_2248
IMG_2249
看板だけはど派手に掲げられていますが、「フーターズパタヤ」の公式Webサイトも8月30日現在において未開設。
周辺で商売をしている人に聞いても「知らん」「分からん」という回答しか聞けませんでした。
いったいいつになったらオープンするのやら…。
※2017年4月追記
パタヤの『HOOTERS(フーターズ)』はその後オープンしました。
「フーターズ」で飯を食うのは諦め、この日はムーガタ屋に行こうと決意。
「パタヤで美味しいムーガタ屋はどこですか?」
パタヤの市井の人々数名に伺ってみたところ、ほとんどが「NINJA」と答えました。
「NINJA」はパタヤに4店舗を出店。
いまやパタヤのムーガタ店を代表する存在にまでなったお店です。
IMG_2346
 私がうかがったのはサードロード沿いに面している「NINJA」。
入口で待ち構えていたのは、網の上でシーフードを続々と焼いている店員のお兄ちゃん。
どうやらプラス20バーツで焼いてくれるサービスを提供しているらしい。
IMG_2347
IMG_2315
IMG_2353
 さて、メニューのラインナップに目を移してみましょう。
肉類で目を引いたのは、ハチミツ漬けや赤ワイン漬けの肉があること。
これほどこだわった肉を提供しているムーガタ店は初めてです。
IMG_2320
IMG_2321
 単品のメニューも充実しており、パスタ類やタイ料理、揚げ物、フルーツ、デザート、アイスクリームなどなど。
IMG_2327
 野菜や菌類などの品揃えも満足させてくれる豊富さです。
IMG_2333
 通常のムーガタなら1人199バーツ。
前述で紹介したメニューはすべてOK。
ただ、ここに陳列されている巨大なエビやカニなどのシーフードも加えるならば1人400バーツ。
IMG_2341
IMG_2343
 以前紹介したパタヤのシーフードビュッフェ「Amporn Seafood Buffet(アムポーン シーフード ビュッフェ)」だと、シーフード食べ放題で399バーツ。さらにビールも飲み放題。しかし時間制限があり1時間30分まで。
どちらにするか甲乙付け難い…。
まったりと過ごすなら「NINJA」、さっと食べてビールをがっつり飲みたいなら「Amporn Seafood Buffet」ってとこでしょうか。
IMG_2379
 店の駐車場に停車している黄色いTukTukはお客さんの送迎用だそうです。
スタッフに言えばホテルまで送迎してくれるのだとか。
IMG_2351
 このTukTukを見て、昔あたまのおかしい人を病院へ搬送するための「黄色い救急車」があるという都市伝説じみた話を思い出した…。

【SHOP DATA】
「NINJA」
TEL:038-488-360
OPEN:16:00-24:00
ADDRESS:Pattaya 3rd Road,
PRICE:ムーガタ(普通)199B、(シーフード)400B

5月4日催行!世界一の仏塔&火山エビ蒸し焼きツアー

GWの5月4日(木)にツアーを開催します。
バンコクから1時間ほどのナコンパトム県にある「世界一高い仏塔」を訪れ、そのあと激ウマの「火山エビ蒸し焼き」を食べにいくツアーです。
詳細&お申し込みは以下の画像をクリックしてください!

2023年イーペン祭り開催決定!

毎年チェンマイで開催されている「イーペン祭り」。
別名「コムローイ祭り」とも呼ばれ、夜空に無数のランタンが舞い、幻想的な世界が目の前に広がるイベントです。
弊社TRIPULLではイーペン祭りのご予約を受け付けております。
詳しくはWebサイトをご覧ください。

バンコク発チャータータクシー手配やってます

僕が運営している旅行会社ではバンコク発のチャータータクシーを手配しています。
アユタヤからピンクのガネーシャなどなど、タイ旅行にお役立てください! 



-パタヤ