西尾 康晴

2011年にタイへ移住。2015年から「激旨!タイ食堂」の運営を開始。2017年4月に旅行会社TRIPULL(THAILAND)Co.,Ltd.を起業。

チムチュム

[料理名]イサーン料理(タイ東北地方の料理) [料理名]チムチュム鍋

ヤワラートで奇跡の遭遇!150バーツの“最強チムチュム”

2025/11/23    

私がこよなく愛する「チムチュム(จิ้มจุ่ม)」は、イサーン料理を扱う店ならどこでも出会える身近な存在です。とはいえ、どうせ食べるなら「本当に美味しいチムチュム」を求めたいのが、チムチュム好きの性 ...

カオ(Khao)

[料理名]タイ料理全般

バンコクの“丁寧な家庭料理”を再構築する名店 【カオ(Khao)】

2025/11/18  

前回ご紹介した『パタラ(Patara)』が、古典レシピを現代に昇華させた“美しきタイ料理”なら、今回の『カオ(Khao)』は、家庭料理の本質を徹底的に磨き上げた“丁寧なタイ料理” を体現する一軒です。 ...

[料理名]クイッティアオ(タイラーメン) [料理名]バミー(中華麺)

ミシュラン常連の名店【タンスイヘン ポーチャナー】|名物アヒル肉と絶品バミー

このブログでも幾度かご紹介してきた「バーンタットン通り」。新しい店舗から老舗までが軒を連ね、タイ人の若者から外国人旅行者までを惹きつける、活気あふれる通りです。 そんなバーンタットン通り沿いにある気に ...

バミーポー

BTS駅近 [料理名]クイッティアオ(タイラーメン)

まるで"きしめん"のようなバミーポー!ルークチンプラーも絶品【クイッティアオルークチンプラー ペティアン】

タイの国民食とも言えるクイッティアオ。その種類は実にさまざまで、麺の種類やスープ、トッピングによって無限のバリエーションが楽しめます。 今回はその中でも魚のすり身団子を使った「クイッティアオルークチン ...

BTS駅近 [料理名]クイッティアオ(タイラーメン)

プロンポンに残る奇跡の屋台!スクンビット31で出会った鶏クイッティアオの名店

スクンビット界隈の中でも、プロンポンやトンローといったエリアは、ここ数年で屋台が激減しました。整備の波に押され、かつて賑わっていた通りも今ではすっかり静まり返っています。 ——それでも、そんな「屋台絶 ...

パタラ

[料理名]タイ料理全般

Patara(パタラ)|世界が認めたバンコクの名門タイレストラン

2025/11/3  

これまで本ブログでは、ローカル食堂や屋台を中心に紹介してきましたが、最近は“タイ料理の奥深さを伝える名店”にも足を運んでいます。 前回の『タリンプリン』に続いて今回は、バンコクを代表するファインダイニ ...

ルンルアン

[料理名]バミー(中華麺)

1944年創業|至極の自家製バミー麺で知られるようになった【ルンルアン バミー ギアオ ナーンルン】

2025/10/27  

本ブログで満を持して立ち上げた新企画、「バンコク自家製麺バミーの匠たち」。 この企画では、魂を込めて自家製バミー麺を打ち続ける匠たちと、その味を堪能できる名店を紹介していく企画です。記念すべき第1回目 ...

タリンプリン

BTS駅近

タリンプリン|家族の味を受け継ぐ、やさしさに満ちた老舗タイ料理レストラン

2025/10/7    

これまで本ブログでは、ローカルな食堂を中心に紹介してきましたが、最近は“タイを代表する名店”にも目を向けて取材しています。前回取り上げた『The Local(ザ・ローカル)』に続き、今回ご紹介するのは ...