MRTラマ9世駅③番出口を出て、そこからバイクタクシーで5分ほど。
タイ版鉄板焼き(?)とチムチュムが旨いと評判の店「Chum Sab Pharam9(จุ่มแซ่บพระรามเก้า)」が立地しています。
熱々の鉄板にバターを落として肉を焼く!
バイクタクシーに「จุ่มแซ่บพระรามเก้า」を見せれば分かるはず。
店内は広く客席は30席ほどあるのではないでしょうか。
ステージまで設けられており、バンド演奏を聴きながら食事ができるスタイルです。
まずは珍しいメニュー鉄板焼きから注文。
鉄板を熱しまずはバターを溶かすようです。
バターが溶けたら肉や野菜を投入!
豚と牛を選べ、今回は豚をチョイスしました。
十分に熱せられた鉄板で焼いているため、あっという間に食べごろ。
バターで焼かれた豚は柔らかく、ジューシー。
一般的なタイ料理っぽくはないですが、これは旨いです。
ただ気をつけなければならないのは、鉄板上で爆ぜる脂。
バチバチと爆ぜる脂は容赦なく洋服へめがけ飛散してきます。
前掛けなんて気の利いたものなどありませんので、自身での防御が必須です。
鉄板焼を食べ終わった後は海鮮チムチュム。
一般的な土鍋ではなくステンレス製の鍋が登場しました。
しかも炭は使用せずカセットコンロで煮立てるという現代風にアレンジ。
スープはトムヤム風でちょいと辛め。
チム(付けダレ)は酸味が効いているものの辛さは抑えられています
海鮮チムチュムの具材は白身魚と小エビという至ってシンプルなラインナップ。
野菜陣営は白菜、春雨など。
辛さはあるものの、旨味がつまっているチムチュムで評判通りのレベルです。
チムチュムにも舌鼓を打ち完食。
本来ならここでお会計をして帰宅、という流れになるのが一般的なのですが、そのまま帰られないほど気になっていることがあったんです。
それは、このお店の女性店員。
可愛いんです。
せっかくなので話しかけて写真を撮らせてもらいました。
名前はローズちゃん。年齢18歳。
舌足らずの喋り口調で、これがまた萌えさえるんです!
私が勝手に「Chum Sab Pharam9」の看板娘に認定しました。
みなさん、よろしくお願いします。
あっ、ローズちゃんのことを書いていたら忘れていた!
こちらのお店はソムタムも美味しいですよ。
【SHOP DATA】
「Chum Sab Pharam9(จุ่มแซ่บพระรามเก้า)」
TEL:085-5053726、084-0838001
OPEN:17:00〜02:00
PRICE:ソムタム50B、チムチュム160B、鉄板焼き160B
[スポンサーリンク]