-
-
創業1900年 バンコクでもっとも古い市場
「ナンルーン市場」を食べ歩く2019/4/7 旧市街
バンコク近隣の県には「百年市場」と呼ばれ古くから営んでいる市場があり、タイ人向けの観光場所として賑わっているところもあるほどです。”ピンクのガネーシャ”があるチャチュンサオ県には「タラート バーンマイ ...
-
-
深夜に客が殺到 路上で営業する豚の串焼き屋台ムープラーラ ラチャダムヌン
2019/3/26 旧市街
数年前から書いていることですが、バンコクでは屋台や露店の営業規制が厳しくなり、姿を消しつつあります。 執筆時点で堂々と屋台が営業できている屋台街はシーロムのコンベント通り、カオサン通り、ヤワラート通り ...
-
-
カニの身が入ったふわふわ卵焼きカイフープー 旧市街クルアアプソーン
2018/10/19 旧市街
私が運営しているTRIPULLでは、私だけではなく他数名の方に記事を執筆していただいてます。執筆陣の中のひとり、若生りんか氏からLINEで送られてきた質問が本記事の発端となりました。 「西尾さん、カイ ...
-
-
バンコク旧市街にカオパットを極めたフカヒレ屋台がありました
2018/2/3 旧市街
シンプルな料理ほど難しいとはよく聞きますが、カオパット(炒飯)もその1つでしょう。 使用する調味料は数えるほど、白ご飯と具材を炒めただけという極めてシンプルな料理ですが、仕上がりは店によって雲泥の差が ...
-
-
超やわらかな豚肉にあんかけが絡む鉄板炒め 旧市街地のタイ中華食堂Yi Lao Tang Jua Lee
2018/1/24 旧市街
バンコク旧市街地にサオチンチャーという、鳥居のような形状をしたものが建っています。 バンコクに住み始めたばかりの頃は「タイにも鳥居があるのか」としばらくの間は思っていたんですが、実はこれ鳥居ではなくブ ...
-
-
自家製グリーンカレーを始め職人技で魅せる ワットポー近くErr Urban Rustic Thai
2017/9/24 旧市街
去る8月、タイ料理研究家の長澤恵さんが訪タイしていました。 長澤さんは、以前インタビュー記事で紹介したことがありますので、詳しくはそちらをご覧ください。 タイ料理教室「ティッチャイタイフード」主宰 長 ...
-
-
創業80年の味を家族で守る
老舗カオナーガイ専門店2017/5/7 旧市街
バンコクの旧市街地には、ガイドブックに載っていない旨い店がいたるところに点在。 私がこれまで紹介した店は一部でしかなく、知られざる名店がまだ数多く散らばっているグルメエリアです。 つい先日紹介した、バ ...
-
-
バンコクで数軒しかない海南(ハイナン)ヌードルが食べられるクイッティアオ屋
2017/4/3 旧市街
バンコクの名所であるワット・ポーや王宮などがあるエリアを旧市街といいます。 タイ政府観光庁(TAT)によると、、北と西、南にかけてはチャオプラヤー川、東はローブクルン堀までの地域をさしており、Goog ...