-
-
【スキー鍋&ムーガタ鍋】ヤワラートで80年以上もの歴史を積み重ねてきた名店
日本在住の頃から私は鍋料理がたいそう好きで、東京の狭いワンルームのアパートで、カセットコンロを持ち出しては”一人鍋”をやったり、タイではムーガタ鍋やらチムチュム鍋を独りで突くことに何ら一切の抵抗を感じ ...
-
-
寂れた雰囲気を店の"味"にした 創業50年以上 ヤワラート海南島食堂『ライヘンポーチャナー』
2019/8/11 ヤワラート
わたくしどもは本サイト『激旨!タイ食堂』で記事を執筆しつつ、YouTubeチャンネルで動画も配信しております。 動画ではカヌンというタイ人女性がローカルタイ料理店を紹介しているのですが、じゃあ私は何を ...
-
-
冷製豚足(カームーチェーイェン) Googleマップにも載っていない 創業100年の超ローカル食堂
2019/6/14 ヤワラート
ひとつのヒット商品が生まれるとそれをアレンジして、異なる商品を作り出し、別のヒット商品を生み出すという手法は幅広いジャンルで用いられる古典的な手段といえるでしょう。 比較的安易な手法は、温かい料理とし ...
-
-
創業100年以上のホイトート専門店 ヤワラート 『デーンラチャホイトート』
2019/3/11 ヤワラート
ヤワラート(中華街)というエリアは、具体的にはどこからどこまでのことを指しているのか。ヤワラートは通りの名前でもありますので、私の中ではヤワラート通りが走っている範囲を「ヤワラート」の基本エリアという ...
-
-
ヤワラートの客家系タイ食堂が渋い… いぶし銀が光る料理の数々『ラーンヨグアร้าน ยกฮั้ว』
2019/1/19 ヤワラート
中華街ヤワラートには、大通りはもちろん路地を入ったところにも名店が潜んでおり、この数年でヤワラートにある何十もの店舗を食べ歩いた私でさえも、未開拓な食堂や屋台がどれだけあるのか把握すらできない、混沌と ...
-
-
週末は大混雑! ヤワラートのラートナー専門店『ラートナー ヘン ヨッドパック』
2018/5/22 ヤワラート
ヤワラート通りの一本北を東西に走っているジャルンクルン通りには、地下鉄の駅が建設中でして、昨年あたりからようやく駅の姿が現れ始めました。 いよいよ開通が近いのか。 そんな淡い期待を抱きましたがここはタ ...
-
-
ミシュランガイドも選んだ! ヤワラートにある極上のホイトート Nai Mong Hoi Thod
2017/12/22 ヤワラート
バンコク初となる「ミシュランガイドバンコク2018」で選ばれた店 2017年12月6日、バンコクで初となる「ミシュランガイドバンコク2018」が発表されました。ミシュランガイドとは、星1つから3つまで ...
-
-
シャコ入りヤムマムアン(青マンゴーのタイ風サラダ)を出す屋台! ヤワラート
2017/11/22 ヤワラート
ヤワラート(バンコクの中華街)にある、テーブルを出さないタイカレー屋台がとにかく賑わっていると、先日の記事で紹介しました。 激旨!タイ食堂 164 sharesヤワラ ...