ラチャダーのソイ3といえば、以前紹介したカオマンガイの「カオマンガイ ラチャダーソイ3(KHAO MAN KAI RACHADA SOI3)」がダントツの知名度と人気です。
店主いわく、「店名はない」と言うので「カオマンガイ ラチャダーソイ3」は勝手に命名しただけなんですが。
その真正面で、しかも同じカオマンガイで勝負を挑んでいる店があるんです。
「カオマンガイ ラチャダーソイ3」よりは新しいものの、創業20年以上を誇る「バロン(Baron)」通りを挟んだところで営業しているので、まさにカオマンガイ戦争と称したくなる立地です。
人気店「カオマンガイ ラチャダーソイ3」に勝負を挑んでいるだけあり、カオマンガイはもちろんハイレベル。
特徴はチムはあっさり甘め、そしてスープがデカい!クイッティアオがメニューに並んでいるのは、「カオマンガイ ラチャダーソイ3」との差別化なのかもしれません。
私が取材に訪れたときは、店主は体調不良でお休み。
代わりに若い男の子が包丁を持ち、鶏をさばいていました。
「どれぐらいここで働いているの?」
「3〜4年かな」
一日に出る鶏が20羽という繁盛店で鍛えられれば、そこらのカオマンガイ屋なんて太刀打ちできない腕になるはず!
【SHOP DATA】
「Baron(บารอน)」
TEL:085-839-5751
OPEN:18:00-07:00
ADDRESS:Soi Ratchadapisek 3 Din, Din Daeng, Bangkok 10400.
PRICE:カオマンガイ35B、(大)45B