動画とともにタイ料理を楽しもう企画!#4
バンコクでもっとも長い行列が出来る店として2015年9月に取り上げた『ティップサマイ』。
記事で紹介してから8ヵ月ほどが経ち、それからいろんな店を食べ歩いて行列の出来る店もたくさん見て来ましたが、ここの待ち人数はトップレベルです。
口コミの評判が評判を呼び、どんどん拡散していき、メディアが取材したことによってさらに拡散。
どうにも止まらない来客数にまで伸びて現状の『ティップサマイ』があるのでしょう。
超有名店は取り上げないようにしている「激旨!タイ食堂」ですが、さすがにここは別格です。
当然ながらユーチューバーのMark Wiens氏も来店し、動画で紹介しています。
彼の動画は私の記事よりももっと以前で、2012年です。
4年も経っていると、やはり若いですね(笑)
そんな若いMark Wiens氏と、『ティップサマイ』をまずは動画でご覧ください。
動画をご覧いただければ分かるように、『ティップサマイ』では炭火を使ってパッタイを炒めているわけですが、ただの炭火だと炒め物には弱過ぎる。
そこでファンを利用し炭火に強風を流すことにより、ガス火力に見えるような強火を得ています。
長蛇の列を作るパッタイを仕上げるには、この強火は必須でしょう。
てっきり炒めるのは男性だけの仕事かと思っていたら、動画1:07あたりでは女性が豪快に炒めている姿もありました。
この量を何時間も炒め続けるわけですから、並大抵の筋力ではないはず。
行列を並んでまで食べたいと思わせる『ティップサマイ』の底力、すごい…。
バンコク最強のパッタイと言われる『ティップサマイ』の店情報は以下の記事でご覧ください!