-
-
プーケットだけでしか食べられない超レアな料理「オータオ」
2021/4/16 プーケット県
タイの地方へ行けば、その地方でしか食べられない料理を求めるのは僕の常。 3月初頭にプーケットへ訪れたときも、何かないかと事前にリサーチしていました。 プーケットへは過去何度も訪れていますが、まだまだ僕 ...
-
-
プーケットでタイ南部料理ならココ メディアも絶賛「モームードン」
2021/3/31 プーケット県
私が今回のプーケット来訪で、一心不乱に食べていたのはミーホッケン(福建麺)。 たった2日間でミーホッケンの食堂を6店舗もまわっておりましたので、ほかタイ南部料理にまで手が伸びずにいました。 ミーホッケ ...
-
-
プーケットの旨い福建麺(ミーホッケン)6店舗を巡りました
たとえタイ好きでなくても一度は聞いたことがあろうプーケット。 タイ南部に位置し、タイ国内で唯一大陸ではなく島に位置する県です。 周辺がアンダマン海に囲まれていることから、1980年ごろからリゾートとし ...
-
-
【タイ南部料理】プーケットの雰囲気が詰まった一軒家レストラン『プーケットタウン(Phuket Touwn)』
2019/4/16 エカマイ
トンローにあるタイ南部料理レストラン『プーケットタウン(Phuket Town)』を初めて紹介したのは2015年12月のこと。当時は、こじんまりとした店舗をトンロー・ソイ6の入り口に構え、すでに日本人 ...
-
-
微笑みをくれる トンローのタイ南部料理店 Baan Ice(バーンアイス)—日本語メニュー全掲載—
2016/10/27 トンロー
個性を発揮したタイレストランがひしめき、激戦区と化しているトンロー通り。 これまで激旨!タイ食堂で取り上げたタイレストランは Khao Jao(カオジャオ) PHUKET TOWN(プーケットタウン) ...
-
-
パクチー料理研究家 エダジュンさんと南タイ料理店『PHUKET TOWN』へ
2016/9/18 エカマイ
最近、この方のお名前をよく見るようになりました。 パクチー料理研究家としてテレビや雑誌、さらには書籍を上梓し活躍されているエダジュンさんです。 ご存知ない方もいるでしょうし、彼が運営しているブログ『パ ...
-
-
Khao Jao(カオジャオ))|トンローの隠れ家的な南タイ料理店
2016/8/19 トンロー
私がトンローへあまり足を運ばないのは以前から申しておりますが、このたび珍しく、トンローへ出征してまいりました。 トンロー出征を決意したのは、以前から気になっていたタイ南部料理を提供する『Khao Ja ...
-
-
トンローで絶品のタイ南部料理を『プーケットタウン(PHUKET TOWN)』
日本ではマッサマンのカップヌードルが発売されるなど、マッサマンブームが到来。 それまで「マッサマンカレー」と聞いて知っている人の方が少なかったでしょうが、いまでは大半が知っているのではないでしょうか。 ...