-
-
【驚愕】川エビを搭載した超ド級のバミー麺
2020/12/7 youtube
よく「タイ人はエビが好きだ」と言われるように、様々な料理でエビが使われています。 トムヤムクンやクンチェーナンプラー、クンパオなど代表的な料理から、具材としても使われ、1週間に一度がエビを食べているん ...
-
-
独自のレシピで至高のバミー麺を! BTSスラサック駅徒歩5分「ミートゥー(หมี่เต๋อ)」
2018/1/30
BTSスラサック駅から徒歩で行ける『バーンソムタム』を紹介したのは、2016年4月23日でした。 同店では30種類ものソムタムを揃え、ソムタムフリークを唸らせるレストランとして知られています。 取材当 ...
-
-
創業79年という老舗がバンコクの片隅でそっと咲いている
2016/11/9
「最近、お客さんも前の通りを走る車もめっきり減っちゃってね」 背を丸くし、優しく微笑む初老の女性。 『クイッティアオ ケーシープラヤー』の店主である彼女は、この店の評判商品であるカノムジープを柔らか ...
-
-
エカマイ通りで55年!優しいバミーにとろけそう……
2016/9/24 エカマイ
私はクイッティアオ(タイラーメン)よりもバミー(中華麺)のほうを好んでいる、というのは何度かブログで書いておりますが、その嗜好は記事に如実に表れ、昨今クイッティアオの店を取り上げることが少なくなってし ...
-
-
スクンビット・ソイ65って何があるんだ!?
バミーの旨い店があるんです2016/4/28 エカマイ
バンコクに5年も住んでいながら、いまだ訪れたことのない通りというものは依然としてあるものでして。 スクンビット・ソイ65もその1つです。 来訪する用事がないから行くことがなかったわけですが、このソイに ...
-
-
ホワランポーン駅近くの大好きなバミー屋『サワンバミーガンプー』の移転先
2016/4/1 ホワランポーン
記事の人気度の高さと、私の好みが一致する場合もあれば、まったく一致しない場合もあります。 一致するのは、常にPV数ベスト10入りしている『ヘンチュンセン』。 数ヶ月に渡りトップページ右の人気記事に表示 ...
-
-
ウドムスック 自家製麺を30年以上提供するバミー屋
2016/2/26
ウドムスック通りをバイクで走る23時。 ふらふらと遊び回っているのではなく仕事で来ていたのですが、ウドムスック通りを西へ向かう私の目に、とあるバミー屋が映りました。 速度をスローダウン。 じっくり観察 ...
-
-
ヤワラーでもっとも有名なバミー屋!?
「Odean Noodle」2016/2/14 ヤワラート
春節も終わりいつもの様子を取り戻したヤワラー。 人ごみが嫌いな私は、春節の間一度もヤワラーに近付くことなく過ごしていましたが、終わるやすぐにとあるバミー屋を訪れるためヤワラー入りしました。 ヤワラーで ...