-
-
センセープ運河を眺めながらチムチュムを
2016/9/12
きっと1年以上前になると思います。 この店の前を通ったとき 「こんなところにラーメン屋があったのか!」 と驚いたことで覚えていました。 ラーメン店『麺屋一』 外観の造りや立地場所などを考えると、タイ人 ...
-
-
【閉店】ウドムスック通りで超巨大チムチュムに遭遇!
2016/6/8 ウドムスック
※2019年9月:電話して確認したところ、閉店したとのことです。 日本の『CoCo壱番屋』やらどこかのラーメン屋で、大食いチャレンジ用のメニューがありますが、タイにも超大盛りメニューを据えているところ ...
-
-
[料理名]イサーン料理(タイ東北地方の料理) [料理名]チムチュム鍋
ソイ26 日本街のすぐ裏にあった
人気チムチュム屋台2016/4/24 ラマ4世通り
前回は小洒落たソムタムレストラン『Baan Somtum』を取り上げたところ、評判がよくたくさんのコメントをいただきました。 立地もいいし旨いし、しかも高くない。 こういったお店ばかり紹介していれば、 ...
-
-
トンロー通りの名物チムチュム屋台に
実は支店があった!2016/4/21 トンロー
トンロー界隈は昨年あたりから、さらに加速してコンドミニアムの建設ラッシュが続いているように映ります。 どんだけ建つんだろうかと、毎回訪れる度に目を見張りながら建築中のそれらを見上げているわけですが。 ...
-
-
[料理名]イサーン料理(タイ東北地方の料理) [料理名]チムチュム鍋
ヤワラー|昼間から旨いチムチュムと
イサーン料理が食べられる屋台2016/3/22 ヤワラート
先日、ヤワラーを歩いていると、とあるタイ中華料理店の前に立っていた店主に声をかけられました。 どうやら日本に住んでいたことがあるようで、片言ながら日本語が話せるよう。 人柄も良く、おすすめメニューも教 ...
-
-
タニヤで出会った
極上チムチュム!「THANIYA BAR BEER」2016/2/21 サラデーン
午前1時、パッポンやタニヤの店は基本この時間に閉店します。 ※こそーりやっている店もありますが。 飲んだあとにどこかで締めたい。というかまだ飲みたい。 そういうとき、私たちがよく利用するイサーン料理屋 ...
-
-
満席が続く!ロイエット県出身の家族で営むチムチュム食堂
2016/1/24 ホワランポーン
※2019年9月17日加筆・修正 スクンビット・ソイ23のイサーン料理屋『チャンノイ』で初めてアヒルのクチバシ揚げを食べてからというもの、唇がアヒルになるんじゃないかと心配になるほど、メニューにクチバ ...
-
-
BTS駅近 [料理名]イサーン料理(タイ東北地方の料理) [料理名]チムチュム鍋
【閉店】スクンビット・ソイ22 世にも妖しいイサーン料理屋
2016/1/21 プロンポン
※2017年5月 こちらで紹介している『クン カイ バーン』は閉店しています。 スクンビット方面にはあまり行くことがない私ですが、ここ数日、仕事の関係で連日スクンビット界隈をうろついておりました。 ...