-
-
バンコクで1週間タイ鍋生活 チムチュムやムーガタ 、モーファイ、タイスキetc...
2021/3/14 youtube
私は以前から公言しているように無類の鍋好きでして、日本で暮らしていたころは一人暮らしの身でありながら頻繁に一人鍋を実行。 それはタイに来てからも変わらず、何鍋であっても1人で店やら屋台へ赴き、鍋をつつ ...
-
-
【チャオプラヤー川を北上】ノンタブリー県へのグルメ旅
私はチャオプラヤーボートに乗るのが好きで、川沿いにある場所へ移動する際はよく利用しております。 チャオプラヤー川沿いにあるところといえば名刹『ワットアルン』、死体博物館もある『シリラート病院』、ローカ ...
-
-
【新春ツアー】世界一高い仏塔と火山エビを満喫する日帰りツアー
2020/12/19
今年はコロナのおかげで、旅行会社を営む私にとっては大打撃の年になりました。 そしてコロナの影響により、ツアー企画は一度も開催できずに2020年が終わりそうです。 しかしタイ国内はコロナが落ち着き数ヶ月 ...
-
-
タイ料理の【ソムタム】27種類を徹底紹介!
2020/12/14 youtube
タイ料理の中でも広く知られるソムタム。 青パパイヤを使ったタイ東北地方(イサーン)のサラダで、甘い、辛い、酸っぱいといった味わいが渾然とし、タイ人が好きな料理の一つとして挙げることの多い料理です。 一 ...
-
-
ワットアルン周辺の旨いローカルタイ料理店5軒!
2020/10/20 youtube
バンコクへ旅行へ来たなら大多数の方々が来訪する三大寺院。 エメラルド寺院と呼ばれる『ワットプラケオ』、全長46m、高さ15mの涅槃仏が安置されている『ワットポー』、チャオプラヤー川沿いに建ち三島由紀夫 ...
-
-
オンヌットのローカル食堂を巡れ! 4軒の渋旨いタイ料理店
私は現在、ラマ3あたりに棲息しております。 2011年から人生の舞台がタイに移ってから、私が住んできたのはラチャダー・ソイ3→ジャルンクルン・ソイ65→ナラティワート通り近く→ラマ3と遷移。 日本人で ...
-
-
【終了】3/21開催 超ローカルツアー!
ナコンパトム県の隠れた見どころを巡ります2020/2/13
バンコクの隣県であるナコンパトム県。 この県には世界一高い仏塔のワットプラパトムチェディや『サムプラン・エレファント・グランド&ズー』といった象のショーが開催されている施設、いまでは超有名になったエビ ...
-
-
【募集終了】12/30開催 旨いガイヤーンなどで盛り上がろうという忘年会 @『チャンペンレストラン』
2019/12/17
2019年12月27日:定員になりましたので食事会の募集は締め切りました。 2019年も終わろうという時期に差し掛かってまいりました。 日本各地は極寒に入りつつある季節でございますが、ここバンコクは乾 ...