バンコク以外

アユタヤで行っておきたいクイッティアオ店3選

アユタヤといえば焼き川エビ(グンパオ)が名物で有名だから、そればかり食べていたら飽きた! っていう方いませんか?
飽きるほど食べられたなら幸せではありますが、川エビ以外でおすすめしたいアユタヤの店として、今回はクイッティアオを選んでみました。
私が来店した中で、推したいクイッティアオ店3選を今回は取り上げます!

[スポンサーリンク]



クイッティアオ ルア「クイッティアオ パーレック」

アユタヤ遺跡群のど真ん中にあり、常に客足が途絶えないクイッティアオといえば、タイ版わんこそばとも呼ばれるクイッティアオ ルアの店『クイッティアオ パーレック』

IMG_1203 IMG_1174

小さな器に盛られたクイッティアオはトムヤム味、ナムトックというコクのあるスープ、さらに汁無しタイプから選び、細麺、中麺、太麺から麺の好みをチョイスし組み合わせます。
一皿15バーツなので、10皿食べても150バーツ!
詳細は以前紹介した記事をご覧ください。

「アユタヤ遺跡ワット・マハタートのすぐ隣にある クイッティアオルア」

クイッティアオ トムヤム「クイッティアオ カイ クルンシー」

とある店へ向かう途中、偶然見つけた『クイッティアオ カイ クルンシー』。
午前10時ごろ、この店の前を通ったらほぼ満席の客席を見て、ただならぬオーラを察知し入店しました。

IMG_1418 IMG_1401 IMG_1398

前情報も何もなく来店したため、まずはじっくり周囲の客を観察してみたところ、ほとんどの卓上にあったのがクイッティアオ トムヤム。
たしかにメニューを見てもトムヤム推しです。

IMG_1406 IMG_1410 IMG_1412 IMG_1413

そしてもう1品気になるメニューが。
カレー味のご飯と鶏肉のコンビ、ハラルフードの代表格、カオモッガイを食べている人が目立っています。

クイッティアオ トムヤムとカオモッガイをメニューの両雄にしている店は、バンコクで見たことがない希有なコンビネーションです。
この組み合わせは異種格闘技戦と表現したい。
両メニューをテーブルに並べてみたく、腹の具合など二の次で2品をオーダーしました。

IMG_1394

クイッティアオ トムヤム タレー(海鮮クイッティアオトムヤム)にはイカ、ゲソ、白身魚、エビ、キャベツ、ゆで卵、パクチーと、40バーツとは思えない豪華出演者!
出演者たちへのギャランティーが低価格なのかは知るよしもありませんが、頂く側にとってのコスパは非常に優れており眺めているだけで幸せになれます。

クイッティアオ自体のレベルも秀逸で、これほど旨いクイッティアオが食えるなら昼前から満席になるのは当然なのかもしれません。

そしてとどめのカオモッガイがテーブル上に来襲!
麺とご飯を同時進行で食べる日本人を見て、驚きの様子を隠せないタイ人客がいましたが、おすすめしたいコンビネーションとして教えてあげたい。

IMG_1390

「オープンして1年ほどです」

ランサンという若きオーナーはそう答えてくれました。
至便ではない立地場所、そして創業1年でこれほどお店を流行らせられたのは、舌が肥えたアユタヤの人々を満足させる味を提供しているからでしょう。
もちろん彼の経営手腕が卓越していることは大前提です。

IMG_1405

【SHOP DATA】
「クイッティアオ カイ クルンシー(ก๋วยเตี๋ยวไข่กรุงศรี)」
TEL:090-903-8956
OPEN:7:00-16:00(基本無休)PRICE:クイッティアオ トムヤム タレー40B、カオモッガイ35B

レトロ調の造り「クイッティアオ ルア ワットヤイ」

店名に「クイッティアオ ルア」と冠せられていますが、1店舗目で紹介したような小さな器でのクイッティアオではなく通常サイズの器です。

IMG_1446 IMG_1441

クイッティアオのスープの色は濃く、だからといって味が濃いわけではなくコクが深い。
私が選んだバミー麺は平麺で、もちっとした麺の食感が印象的です。
しっかり煮込んだ大根、豚の角煮が脇を固めており、日本人ならこのトッピングに「はふぅ」となること間違いないでしょう!

IMG_1423 IMG_1426

「キレイに撮ってちょうだいよ!」

厨房の奥にいたオーナー女性に撮影を依頼すると、そう答えつつも、なにやらポーズまでとってくれるノリの良さ!
お笑い芸人のようなキャラクターの彼女を見ていた周囲の従業員は笑顔に包まれ、なんともいい雰囲気です。

IMG_1433

IMG_1434

ここ『クイッティアオ カイ クルンシー』は創業して20年以上と言います。
すぐ近くにある有名寺院『ワット ヤイ チャイモンコーン』が店名の由来でしょう。

店内はレトロ調で統一され、古いバイクなど味のあるディスプレイが店内の所々に置かれていて、ただ古いだけのクイッティアオ屋ではなく独自の“味”を体現した店です。

IMG_1452 IMG_1455

クイッティアオの他にカノムジーンなど他メニューも楽しめるので『ワット ヤイ チャイモンコーン』参拝の前に立ち寄ってみてください!

IMG_1436 IMG_1431

【SHOP DATA】
「クイッティアオ ルア ワットヤイ(ก๋วยเตี๋ยวเรือวัดใหญ่)」
TEL:087-400-2980,081-253-1140,081-946-1244
OPEN:6:00-17:00(第2水曜日休み)
ADDRESS:40/2 Moo 3 Ayutthaya - Bang Pa-in line. Klongsuanplu, Ayutthaya, Bangkok 13000.
PRICE:クイッティアオ50B

5月4日催行!世界一の仏塔&火山エビ蒸し焼きツアー

GWの5月4日(木)にツアーを開催します。
バンコクから1時間ほどのナコンパトム県にある「世界一高い仏塔」を訪れ、そのあと激ウマの「火山エビ蒸し焼き」を食べにいくツアーです。
詳細&お申し込みは以下の画像をクリックしてください!

2023年イーペン祭り開催決定!

毎年チェンマイで開催されている「イーペン祭り」。
別名「コムローイ祭り」とも呼ばれ、夜空に無数のランタンが舞い、幻想的な世界が目の前に広がるイベントです。
弊社TRIPULLではイーペン祭りのご予約を受け付けております。
詳しくはWebサイトをご覧ください。

バンコク発チャータータクシー手配やってます

僕が運営している旅行会社ではバンコク発のチャータータクシーを手配しています。
アユタヤからピンクのガネーシャなどなど、タイ旅行にお役立てください! 



-バンコク以外
-