昨日4月1日はエイプリルフール。
ここぞとばかりに作り話をSNSでアップしている方をたくさん拝見しました。
例年、ご多分にもれず多いのは
「結婚しました」ネタ。
毎年のようにみるので、ネタ的に使い回されている感がするのは私だけでしょうか…。
さて、3月のアクセス解析内容を公開いたします。
2016年3月のPVやユーザー数
セッション:40,464(前月比+1,824)
ユーザー:13,385(前月比+1,025)
ベージビュー数:167,121(前月比+857)
ページ/セッション:4.13(前月比-0.17)
平均セッション時間:02:33(前月比 0:00)
直帰率:34.26%(前月比-2.14)
新規セッション率:26.13%(前月比-0.72)
セッション数、ユーザー数、ページビュー数ともに微増ではありますが、アップしました。
記事数もそろそろ300近くなってきたこともあり、今後は軒数よりも「質」を高め、いい情報を提供出来るように務めていこうと思っています。
なので食べに行っても
「ここはちょっと紹介やめておこう」
というお店も増えています。
ハードルを上げることによって記事数が減ることになるのですが、「質」を高めるためには数は増やせない。
少し悩みましたが、2〜3日に一本ペースで書いていくことにしました。
2016年3月PVが多かったトップ5!
3月にアップした記事で、ページビュー数が多かったトップ5の記事を紹介します。
5位 PV数:1053
パッポン通りで朝から極上ジョーク(お粥)を
パッポン通りの入口(シーロム通り側)で、未明から営業しているジョーク屋台です。
わたしは飲んだ後などにここでシメることが多かったのですが、この取材時は健全に朝から来店しました。
ビジネスエリアだけあり、朝からかなり来客があるのでしょう。
空いた鍋が山のようにうずたかく積み上げられていたのが印象に残ってます。
記事の最後には、一ヵ月の家賃まで聞いてますのでご覧になってください(笑)
4位 PV数:1492
パタヤ|ソイ・ブアカオの人で溢れる超人気カオマンガイ屋台
ひさしぶりのパタヤネタということもあり、ご覧いただいた方が多かったのかもしれません。
この情報は、以前お会いした読者の方から教えていただいたお店です。
カオマンガイとカオモッガイの2つを柱に、ヤム(サラダ)などもあります。
パタヤのタイ飯屋で初めて、激旨ステッカーを貼っていただいた貴重なお店ですよ!
3位 PV数:1681
点心食べ放題ランチ有り アソーク駅至近のタイ中華「THONG KEE RESTAURANT」
「点心食べ放題」というキーワードがインパクトあったのでしょう。
しかも場所がアソーク駅すぐそば。
こんな好立地に、創業100年以上のタイ中華があることを知らない人も多かったはず。
しかもランチに点心食べ放題までやっている。
良い店なのにごった返すほどお客さんで溢れているわけでもなく、複数人で来店するなら使いやすいタイ中華レストランです。
2位 PV数:1780
美人店員がいるとウワサの串屋台へ突撃!「Fairy Pigballs」
読者の方からいただいたメールがきっかけでした。
テレビでも取り上げられたことがある美人店員がいるムーピンの屋台です。
さすがメディアにも取り上げられたことがあるだけにお美しい!
家の近くにあるなら、毎日通うだろうなぁ。
日本だったらストーカーのような男が発生しそうな…。
1位 PV数:2292
戦勝記念塔から10分 ムーガタと海鮮焼きが食べ放題の「N-JOYムーガタ」
東南アジアを周りながらノマド生活を送っているクミさん。
彼女と来店した『N-JOYムーガタ』の記事が3月の1位でした!
日本人にはあまり知られていないムーガタ屋ですが、タイ人にはかなり人気があり来店したときはほぼ満席でした。
通常のムーガタ鍋と、炭火入りの七輪のようなもので焼く海鮮も食べられるダブルの食べ放題。
BTS戦勝記念塔からは徒歩15分ほどと少し離れていますが、おすすめです!
5月1日にはオフ会を開きます!
4月は中旬がソンクラーン、月末がゴールデンウィークと日本人の訪タイ数が増える時期。
美味しい店を探すなら、「激旨!タイ食堂」を使ってください!
5月1日にはオフ会もやります。
まだ参加可能ですので、ご興味がある方はお気軽にメールにてお問い合わせくださいね。
gekiuma.bkk@gmail.com